「己を知る」とは|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
STAFF BLOG スタッフブログ

「己を知る」とは

お世話になっております。

現場管理部の諸橋です。

 

 

突然ですが、家にでかい犬がいます。

ラブラドールレトリバーで、2歳の男の子です。

名前は、ごん太。・・・じゃなくてマロです。

とにかく元気です。

 

そして、家中のいろんなものが破壊されてます。

大事な物もお構いなしです。

まぁ、犬ですからね。。

 

ちなみに、私はどちらかというと猫派です。

(昔は実家で猫5匹飼ってました)

嫁の家族は全員犬派です。

 

基本散歩は毎日3回連れていきます。

朝   お義父さん

昼過ぎ 嫁

夜   私

大体こんな感じです。

 

さらに我が家には、子供が3人おります。

なのでとにかく賑やかです。

 

先日、子供たちと一緒に読めれば、と思い

こんな本を買ってみました。

孫氏の兵法です。

 

前からなんか気になっていたのです。

知識として知っていたらかっこよさそう。。

程度ですが(汗)

 

さすが子供向けの本なので

とても読みやすくて分かりやすいです。

あまり活字が得意でない私には

ちょうど良かったです。

 

いろいろな言葉が載っていたのですが、

私が気になった言葉が↓

 

彼を知りて己を知れば、百戦して殆うからず。

彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。

彼を知らず己を知らざれば戦う毎に必ず殆うし。

 

言葉の意味は・・・

相手のことも自分のことも知っていれば、

何回戦っても負ける心配はない。

相手のことを知らず、

自分のことだけ分かっていたら

勝てる可能性は半分程度。

相手のことも自分のことも知らなければ、

必ず負けてしまう。

と、書かれています。

 

私は、「相手の事も自分の事も知らなければ何事もうまくいかない」

と、いうことなのかなと解釈しました。

今までの経験を思い返すと

重なる場面が多い気がしたんです。

 

 

弊社では、たくさんの勉強会や、

研修会等が行われます。

(イメージ写真です)

 

少し前にも、約2~3週間おきくらいに

「収まり検討会」というものが行われておりました。

 

話し合いの内容は、

標準の収まりで新たにこうした方が、

気密性能が良くなるのではないか。

現場の施工手順や、

作業効率向上のためにはこうした方が良い。

現状の収まり、施工方法の改善案等。

各部門の視点から様々な提案がされたり、

実例に基づいた改善策なども話し合いました。

 

現状の良い点、悪い点、それをもとに新たな工夫を

各部門で共有しながら一緒に造っています。

 

共有しながら。

というのがとても大事なんだと思います。

(意外と分かってるようで分からないことって多いと思いませんか?)

 

まずは、

自分たちの現状を知ることはとても大切で、

その先にお客様のことを知り、

さらには同業他社さんのことを知り、

よりたくさんの方に満足してもらえるような

建物を造り続けたい。

と、考えるようになりました。

 

 

 

この記事を書いた人

諸橋 琢馬
現場管理/二級建築士/一級建築施工管理技士

諸橋 琢馬

Takuma morohashi

諸橋 琢馬の書いた記事

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス