高性能住宅だと何が良いの?|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

高性能住宅だと何が良いの?

こんにちは、村山です。

 

最近、電気代が高くなったとよく耳にしますよね。

電気代が高いからといって、暖房をしないわけにはいかず、

節約しても寒くて我慢できない。電気ストーブやハロゲンヒーターなど

他の暖房器具を試してみても、結局は電気代が高くなる。

 

住宅ローンは支払い期間を終えるとなくなりますが、

光熱費に関しては、ずっと払い続けなくてはいけません。

 

これから家づくりを考えているとき、どんな家が良いのか迷いますよね。

住宅会社をまわってみたけど、性能が高い家は何が良いのかわからない。

どのくらい性能が高いと良いのかわからない。

 

そんなときは、性能値を聞いてみましょう。

デザインみたいに好き嫌いという感覚ではなく、明確に数値化されて

根拠あるものになります。性能値が高ければ、当然暖房効率が良く

光熱費も抑えることが出来ます。価格が高い住宅でも、性能値が

備わっていれば、低コストの住宅を購入するより月々の出費を

抑えることも。

 

そう考えると、住宅の価格だけではなく、光熱費を考慮した性能の価格で

家づくりを考えていく必要があるかと思います。

 

例えば、気密性であればC値とという数値で表すことが出来、

熱損出はUa値という数値で表すことが出来ます。

 

↓↓↓ C値=0.18 / Ua値=0.19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓ C値=0.47 / Ua値=0.38

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より具体的にご説明も出来ますので、興味がある方は、是非ご連絡ください。

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

村山 郷史

Satoshi Murayama

村山 郷史の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781