五十嵐のこの頃 お仕事編|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

五十嵐のこの頃 お仕事編

こんにちは。五十嵐です。

 

5月も終わりが近づき、もう6月ですね。

時が過ぎるのが早い…

 

6月といえば、我が地元、南区では凧合戦があります。

昨年、娘の小学校への進学祝いの凧を作っていたのですが、

あげることができなかったので、今年こそは!!という思いでおります。

 

今年は有観客にて開催ということのようなので、是非凧合戦を見に来てください。

 

 

ここからは4月より、進行中の現場のご報告です。

 

東区石山にて建築中のS様邸。

4月上旬に無事上棟となりました。

『はたらく車』が大好きなお子様は基礎工事の際のミキサー車やコンクリートポンプ車、

上棟の際のクレーンに大興奮。

クレーン車の前で上棟の記念撮影です。

S様、おめでとうございました。

 

 

新発田市で建築中のS様邸。

4月中旬に地鎮祭を執り行いました。

天気にも恵まれ気持ちい青空。

6月には上棟となります。

S様、おめでとうございました。

 

 

 

ここからはお引渡しさせていただいたオーナー様です。

 

中央区で建築中だったT様邸。

5月中旬にお引渡しとなりました。

最初に現地調査にお邪魔したのが2020年の11月でしたので、約一年半の家づくりでした。

建て替え計画でしたので、解体~完成まで長いお時間をいただきましたが、

これからが本当のお付き合いです。

ご家族皆様が健やかに暮らせますように。

今後ともユースフルハウスをよろしくお願いいたします。

 

 

東区で建築中だったS様邸。

5月中旬にお引渡しとなりました。

S様邸は当時のお住まいを解体しての建て替えのご計画でした。

新しく完成したお家は完成時の気密測定でC値が0.3。

性能に高い関心を持たれていたS様でしたので、

この数値であれば『いいお家』をお渡しできたのではないかと思います。

今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

 

最近は以前にも増して『建て替え』が家づくりの選択肢としてポピュラーになってきました。

 

先ほどご紹介したT様、S様は建て替えによる家づくりでした。

建て替えの場合は仮住まい費用や解体費など、お家以外でも様々なお金や準備が必要になります。

周辺環境によっては敷地を測量しなおしたり、境界を確定させたりと時間やお金がかかるケースもあります。

 

不動産は大切な資産ですから、最大限有効に活用するために下準備はしっかり行いましょう。

ご相談いただく際には、どんな費用がかかるのか?どのくらい時間を要するのか?

など実例を交えながらお話させていただきます。

 

こういうご相談事は、できるだけ早いほうが無駄がありません。

住宅会社選びはこれから、という段階で聞いていただいた方が良いと思います。

 

無料相談でしっかりご説明させていただきますので、お気軽にお申し込みください。

ご相談のお申し込みはこちらからどうぞ!!

 

 

 

 

五十嵐

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

五十嵐 充彦

Mitsuhiko Ikarashi

五十嵐 充彦の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781