WAVEのお引き渡し|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

WAVEのお引き渡し

こんにちは。

五十嵐です。

 

2020年もあと少し。

暮らし方が大きく変わった激動の一年でしたが、

こうして元気でいられることを嬉しく思います。

 

 

 

昨日、長岡市寺泊にてお引き渡しをさせていただきました。

Binoの『WAVE』を新築されたIさま。

初めてお会いしたのが2019年10月でしたね。

敷地の測量から始まり、解体工事といろんなステップを経ての家づくりでした。

この度、無事にお引き渡しができてうれしく思います。

2階リビングからの風景がとっても良いんですよ。

田植えから稲刈りシーズンはもちろん、冬の真っ白な雪景色も素敵だと思います。

『WAVE』のデザインと敷地のロケーションがバチっとハマってます。

今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

 

 

オマケに個人的な2020年まとめをしてみたいと思います。

 

ライフワークであるサイクリング。

STRAVAアプリの集計によると、

アクティブ日数:41日

総合時間:54時間

総距離:598Km

総獲得標高:981M

という、例年に比べて全然乗れてない感じに(笑)

乗れないときはメンテのチャンスということで

バーテープとかボトムブラケットとか地味な部分の部品交換しました。

春先に乗り心地を体感するのが楽しみ~。

 

 

次に映画。

このブログの執筆時点で、映画館で鑑賞した作品が

フォードVSフェラーリ/パラサイト/リチャード・ジュエル/ナイブズ・アウト/

前田建設ファンタジー営業部/1917/スキャンダル/黒い司法/

ミッドサマー/映画ドラえもんのび太の新恐竜/

Reframe/TENET/鬼滅の刃/STAND BY ME ドラえもん2

の14本。今年は最後に『ワンダーウーマン1984』を鑑賞予定なので、年末時点では15本。

映画館に行く回数も少なかった。

 

一時期は映画館もつぶれちゃうんじゃない?と思うくらい上映作品が少なくて心配でしたが、

鬼滅の刃が救ってくれましたね。煉獄さんのおかげです。

映画館好きは彼に足向けて寝られません。

『TENET』はこの映画に中学生ぐらいのときに出会っていたら人生変わっていたかもしれない。

そんな考えが浮かぶくらいメチャクチャ面白い映画でした。

 

 

 

2021年はどんな年になるのでしょうか。

今年以上に変化が求められるような気もしますが、

何事にも慌てず柔軟に対応していきたいな、と思うこの頃です。

 

新しい一年があなたにとって素晴らしい一年になりますように。

私もユースフルハウスの家づくりを通じて、幸せな家庭づくりのお手伝いを続けていきます。

 

それでは良いお年を。

 

 

 

五十嵐

 

 

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

五十嵐 充彦

Mitsuhiko Ikarashi

五十嵐 充彦の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781