雨の季節です|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

雨の季節です

こんにちは。五十嵐です。

 

先日、自転車で与板まで行ってきました。←いつものように一人です。

お目当ては『ナカムラコーヒーロースター』さん。

着いた~と思ったら定休日!!

リサーチ不足でした・・・

 

近くにあった『べっこう屋』さんでパンを買って休憩。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリトッツォ、初めて食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月からは『ツール・ド・フランス』が始まっております。

看板掲げたおばちゃんがレースを妨害した!

というニュースをご覧になった方も多いのではないでしょうか。

その事件のあともレースは毎日続いておりまして、

このブログ執筆時点で全21ステージ中、9ステージまで終了。

現在の総合リーダー(1位)の選手はタディ・ポガチャル選手。

22歳。若い。

 

次世代の波が来ています。若い力の活躍は見ていて楽しいです。

 

 

 

少し時を戻して4月、5月の出来事です。

 

4月は小千谷市にて地鎮祭を執り行いました。

雨男五十嵐のせいで雨の中での地鎮祭でした。

私も工事の安全を祈念させていただきました。

Sさま、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペレットストーブのある土間リビングが特徴のSさま邸。

FREEQ HOMESのBOOOTSというモデルです。

現在は基礎工事中。上棟は7月中旬です。

 

 

5月は上越市で地鎮祭を執り行いました。

ご実家のあった場所での建て替え計画のMさま。

ウッドショックの影響の残る中ですが、しっかり工事させていただきます。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

Mさま、おめでとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家は住む人の命を守るものと考え、性能の良いお家を提供できるよう日々頑張っていますが、

先日の熱海での土石流は本当に痛ましい災害でした。

被害にあわれた皆さんにお見舞い申し上げます。

 

新潟で水害に絞ってお話をすると、多くの場所でハザードマップに色がついています。

地理的に水害が避けられない場所が非常に多いので、基本的には『逃げる』選択肢をとることが重要です。

住まいの周りにあるより頑丈な建物や、より高い場所を把握しておきましょう。

 

日本はどんどん亜熱帯化してきていて、雨に由来する災害が増えるとも言われています。

 

空振りを恐れず、早めに避難しましょう。

『自分だけは大丈夫』ということはありません。

 

命より大切なものはありませんからね。

雨や台風が来るこれからの季節は特に気をつけましょう。

 

ではまた。

 

 

五十嵐

 

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

五十嵐 充彦

Mitsuhiko Ikarashi

五十嵐 充彦の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781