担当物件着工中!!|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

担当物件着工中!!

こんにちは。
五十嵐です。

 

8月ももうすぐ終わり。
前回のブログで書いた『ツール・ド・フランス』も終わり、
次はスペインで行われる『ブエルタ・ア・エスパーニャ』が8/19からスタートしています。
今年はログリッチ選手の史上初の4連覇なるか!?が最大の見どころ。
ログリッチ選手、ツール・ド・フランスでは落車したりでイマイチでしたが、

今大会はどうなるか!?
とても楽しみです。

 

7月に執り行った地鎮祭をご報告です。

 

三条市Tさま邸
『Bino WAVE』を建築されるTさま。
この度地鎮祭を執り行いました。

分譲地の中に有ながらも、2階リビングからのロケーションが素敵なTさま邸。
現在は基礎工事の真っ最中。
9月に上棟となります。

Tさま、この度はおめでとうございました。

 

新潟市江南区Wさま邸
性能に重きを置いて計画されたWさま。
この度地鎮祭を執り行いました。

換気装置は『TrueBleath』をご採用いただきました。
現在は基礎工事中。
9月に上棟となります。

Wさま、この度はおめでとうございました。

 

 

聖籠町Sさま邸
『Bino COVACO』を建築されるSさま。
平屋です!薪ストーブもあります!!
私自身、初めて担当する『COVACO』ですので今から完成が楽しみです。
現在は基礎工事中。
9月に上棟となります。
Sさま、今後ともよろしくお願いいたします。

 

8月は地鎮祭を一件、上棟を二件、お引渡しを一件予定しております。
その模様はまた次回にご報告させていただきます。

 

 

さて、年末に向けて電気代やガス代の値上がりが進んでいます。

住宅で『ランニングコスト』と言えば外壁の補修などパッとイメージされると思いますが
日々の生活費、水道光熱費も立派な『ランニングコスト』です。
公共料金の値上がりにはなすすべがなく、家計へのダメージも大きいと思います。

 

これから住宅を新築される方の場合は、
『より省エネなお家を建てること』で対策することができます。

 

省エネなお家を建てるためには
・断熱性能を高めたり
・気密性能を高めたり
・太陽光発電を設置したり
要素は色々とあります。

 

先行投資が必要なこともあるわけですが、省エネなお家にするために正しくお金をかけておけば、
今後値上がりが続くであろう光熱費を少なくすることができます。

 

素敵な見た目のお家であっても、作り方や性能がおざなりでは長持ちせず、
維持費も光熱費もただただ高いだけのお家になってしまいます。

 

お家に取り入れる素材に応じた、正しく丁寧な施工というのが省エネ住宅を作ります。

 

住宅を建てる際には『見た目』だけではなく、
・性能を発揮するためにどのような工事をしているのか?
・そのための正しいノウハウを持った会社なのか?
そんな点にも着目してもらいたいと思っています。

 

性能の良いお家が欲しいと思ったら、ユースフルハウスへお問い合わせください。
『無料相談会』でじっくりお話しましょう。

 

『無料相談会』のお申し込みはこちらからどうぞ。

 

 

あなたに性能の良いお家を届けたい五十嵐でした。

ではまた。

 

 

五十嵐

 

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

五十嵐 充彦

Mitsuhiko Ikarashi

五十嵐 充彦の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781