屋根の見た目|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
STAFF BLOG スタッフブログ

屋根の見た目

どうも、設計部の藤原です。
 
最近外も暖かくなってきました、寒いのが苦手なのでうれしい限りです。
 
 
今回はよく使われる屋根の種類と印象について書こうかなと思います。
 
 
 
まずは屋根といえばこの形という感じで三角屋根を思い浮かべますね。
切妻屋根といって外壁色にも左右されますがかわいい印象がしますよね。
 
 
 
次に紹介するのが、片流れ屋根。
名前の通り、片側に一直線に流れる形の屋根です。
 
先ほどと変わってかっこいいイメージになります。
 
 
 
 
最後の紹介、
この二枚は片方は切妻屋根の桁側(妻側の90度横)が正面の外観、
もう片方は片流れ屋根が正面から後ろに向かって流れてる形の外観です。
 
最初の二つと同じ屋根ですが、向きが変わるだけで屋根の情報量が減って
シュッとしたシンプルな見た目になります。
 
 
中の間取りも重要ですが、それにあわせて外の見た目も意識して
設計していきたいと思ってます。
 
 
みなさんはどの形の屋根が好みでしたか?

この記事を書いた人

Kensuke.F
一級建築士

Kensuke.F

Kensuke.Fの書いた記事

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス

ユースフルハウスAIに聞く!