夏が来た!|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

夏が来た!

こんにちは。
最近これでもか!というほどジメジメして、嫌になるくらいの梅雨が続きましたね。
局所的にすごい大雨が降ったりもしていて、新潟では例年まれにみる長梅雨でしたね。
最近見学会の準備になると大雨が降っていたのでなかなか大変な思いをしました。
家の前が冠水していて長靴じゃないと歩けなかったり、荷物を引き上げるときに傘もさせずにずぶぬれになったり…。
幸い新潟市はそこまでひどい被害は無かったようですが、九州の方や他県の被害状況を見ると水害に強い家づくりをしていかなければいけないと強く実感しました。

最近の雨関連のブログとしては山岸や難波よりいろんな話題が出ていましたが、家づくりの情報収集は終わりが見えないですね。
災害が起これば、家や家族を守るためにより良い方法を考えなければなりませんし今まで同じことを繰り返すわけにはいきません。
 

住宅会社を決めるとき間取りで比較されがちですが、自分たちが住みたい土地がどんな土地かしっかり調査してくれているかとか、建物がどんな造りで災害時でも安心して暮らせる家なのかを大事に考えて頂きたいですね。
 

土地調査は家を建てるために必要な費用がいくらかかるのか調べることはもちろんですが、災害時にどんなことが起こりうるのかハザードマップで確認することも大事です。
 

日本は災害が多い国なので、今後はもっと重要視されていくのではないでしょうか。
災害に強い家づくりをしつつ、趣味ややりたいことを実現できる家を考えるのが私たちの使命だと思っています。

ユースフルハウスに決めてよかったと言ってもらえたら幸せです。

最後にプライベートを少し…。
少し前のことになりますが、ちょっとだけ弥彦山にピクニック?に行ってきました。
前から気になっていたフルーツワッフルとコーヒーを買っていざ弥彦山へ!

ちょっと写真だと見えにくいですが佐渡が良く見えました。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弥彦山スカイラインを通って9合目?まで行き、弥彦山の反対側を登ってきました。
平日のお昼過ぎに行ったらさすがに誰もいなかったので一人で気ままにピクニック気分です。
もうそろそろ帰ろうかなという時にどこからかリコーダーの音色が響いてきました。
何の曲かわかりませんでしたが一生懸命練習しているようでちょっとほっこりした気持ちになりました(笑)

そして前々から気になっていた盆栽をお迎えしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欅の小さい盆栽です。
初心者なので上手に育てられるか心配もありますが、大事にしていきたいと思います。
秋になると赤く紅葉するようなので、そのころにまたお披露目したいと思います!
 

奥にいるのは我が家のネコです。
3匹いるうちのなぜかこの子だけとてもふくよかに成長してしまいました。
おなかのお肉がふよふよで触り心地は最高です(笑)
 

梅雨も明けて、蝉も鳴いていよいよ夏が来ましたね!
家の中ではこれから局所的にとろネコが発生する模様です!
 

それでは、藤崎でした。

WRITERこの記事を書いた人

プランナー/宅地建物取引士

藤崎 紗織

Saori Fujisaki

藤崎 紗織の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781