地縄張りと地鎮祭|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

地縄張りと地鎮祭

こんにちは。
最近暖かくなったと思ったら、寒くなったりして季節の変わり目を感じるこの頃ですね。

新潟県の桜開花予報が出てきてお花見について考え始める時期となりましたが、
コロナウイルスでお出かけも自粛モード。

文部科学省では子供の外遊びは症状が無ければ問題ないと言っていますが、大人はどうなんでしょうね?
屋外なら良いとするならお花見もしたいですよね。
理想を言えば高田公園まで行って友達とお花見をしながらお弁当を食べたいですが、この際近場でも構いません!

桜開花予報は例年より1週間以上早いみたいですし、桜が咲くという情報を聞くだけでもワクワクしちゃいます!
春は楽しいことが多いし、気持ちも明るくなるで早く終息するのを願うばかりです。
もう少しの辛抱と言うのであれば、もうちょっと我慢しようと思います。
保健所や研究所の職員はなかなか休む時間も無いのかなと思うと労いの言葉をかけてあげたいですね。
本当にお疲れ様です。

ちょっと気分が重くなってしまったので、明るい話をしましょうか。
先日、私の担当するお客様の土地に地縄を張りに行きました。
前日に雨が降ったのでぬかるんでなかなか大変でした(笑)

IMG_4974

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空で気持ちのいい日でした。

 IMG_4978

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業中の寺久保をパシャリ。
一生懸命でいつも丁寧な仕事をしてくれる自慢の現場監督です。
今日はほとんどの作業を寺久保にやってもらってしまいました...。

そして、本日地鎮式です!
あいにくの曇りでしたが、幸い雨も降らず式の最中は風も弱くなっていたので良かったです。

IMG_5019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしい双子の娘さんたちが一緒に写れなかったのが少し残念でしたね...。
次回上棟式の際には一緒に写真を撮れますように!
IMG_5016

IMG_4998 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土地の四隅に塩やお米、お酒を撒いていました。

IMG_5010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にお札の説明。

今回はお寺様にお願いしました。
(ちなみに神社で行う時は地鎮祭、お寺で行う時は地鎮式というそうです)

お寺様もそれぞれやり方が違うようなので、とても興味深かったです。

これから工事が始まっていきます!
完成まで数えるとあっという間ですが、愛着を持っていただけるようなお家になるように丁寧に施工していきたいと思います。
宜しくお願い致します!
藤崎

WRITERこの記事を書いた人

プランナー/宅地建物取引士

藤崎 紗織

Saori Fujisaki

藤崎 紗織の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781