土台敷時の気密処理|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

土台敷時の気密処理

現場管理部の角田です。

 

ついこの前まで夏の暑さが続いてたのですが今週に入り一気に涼しくなりましたね。

もうすでに秋の装いを感じます。

温度差も激しいので皆様も体調を崩さないよう気を付けてください。

 

さて今回は完成時には見えない施工場所シリーズとして土台敷時の気密処理について書いていこうと思います。

土台敷というのは言葉の通りで建物の上棟の前に基礎の上に敷く木材のことでまさしく家の土台のことです。

土台材に関しては上棟時に早めに厚合板を敷いてしまうのですぐ見えなくなってしまいます。

そもそも土台に関してそんなに気密処理をする工務店さんは多くはないのでは?

 

確かに土台材の継手部分があってもその上に厚合板が乗るので床下の風がその継手から床上に上がってくる隙間は少ないのです。

ですが私たちは例え微々たる隙間でも出来る限り埋めていくことを意識しています。

 

このように土台の継手部分の穴に気密テープを貼っていきます。

気密テープは圧着力が高く浸透せず多少濡れても剝がれません。

この作業を土台を設置してから床合板を貼る前に施工します。

 

当社が高気密高断熱に力を入れてから数年が経ちますが、このような細かい気密処理を全棟実施しているおかげで他社にくらべても気密測定の数値はとてもいいと思います。

他の細かな気密処理や数値などの話はまた別の機会にしたいと思いますが私たちユースフルハウスはこれからもマニアックに気密をこだわっていきたいと思います。

WRITERこの記事を書いた人

現場管理

角田 暁

Satoru Kakuda

角田 暁の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781