STAFF BLOG
スタッフブログ
定期点検
こんにちは、アフターメンテナンス課の吉田です。
先日、引き渡し5年目のお家に定期点検にお伺いしてきました。
本日の点検は、第三者機関による定期点検になります。
最初にお施主様とお話させていただき建物の事で何か気になる事などが無いかを聞きます。
その後、住宅の外側・中側を目視確認させていただき報告書を作成していきます。
外観を確認し報告書用の写真も撮っていきます。
家の中では、窓や室内ドアの開閉確認したり、住宅設備の確認。
レーザーを使用し誤差を確認していただきます。
誤差もほぼ無く許容範囲内でした。
その後、天井点検口から屋根裏の確認
床下も確認していきます。
床下をのぞき込んでいます。
首が無いわけではありません( ゚Д゚)
ガレージ内部も確認して点検は終了です。
この度の点検で、コーキングの切れそうな場所が有りその事をお施主様にご報告させていただき
どうするかご相談したところ経過観察とのご要望でした。
次回の点検まではお施主様に見ていただき、何かあればご連絡いただく事になりました。
簡単ではありますが、点検中の内容でした。
吉田
この記事を書いた人

アフターメンテナンス
吉田 昌平
Shohei Yoshida