ワークショップ体験|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

ワークショップ体験

こんにちは、渡辺です。

 

先日、ユースフルハウスで定期開催している[ワークショップ]の【己書-おのれしょ-】回に参加させて頂きました。

 

皆様、己書-おのれしょ- をご存じですか?

お恥ずかしながら私は全く知りませんでした。

ワークショップ企画担当の澤口から内容を聞いて興味があったのですが、スタッフ側なのでなかなか言い出せずもじもじしていると察した澤口が見かねて誘ってくれました。

 

己書(おのれしょ)とは

つまり、おのれだけの文字。

自由に描く自分だけの文字なのです。

 

己書 みゆき楽々道場

本田 みゆき師範 ブログより抜粋

https://www.onoresho.jp/shihan/s617/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文字を書く前に書き方や考えについて教わります。

この写真の黒丸にも実はちゃんと意味があります。

(完全プライベート参加なので息子がいます。 くっついて邪魔しています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、書いてみると文字の概念が変わります。

私が字を書くときはどちらかというと止め、はね、はらい、書き順を意識して書きます。

ですが、それがないと思ってください。

 

己書独特の書き方があり、最初は頭が混乱します。

ですが、何より集中します。

 

完成したのが これです

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?

渡辺の初の己書です。

 

他の参加者の方は師範の資格をとられた方もいて

師範レベルになるとこんな感じに描くこともできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう「書く」ではなく「描く」ですね。

すごいな~

 

己書の回は11月24日水曜日に年賀状講座が開催されます。

ご興味のある方は気軽にお問合せくださいね。

 

次回は7月28日水曜日に

【ペーパーアート アルバム・紙チョコマグネット】

だそうです!

これも楽しそうです!

 

今後の予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ご予約は各先生方のInstagramにて受け付けています。

・ワークショップ開催1ヶ月前に各講師のInstagram等SNSにて詳細を告知いたします。

・スケジュールは変更となる場合もございますのでYOUSEFULHOUSEまたは各講師の先生のInstagramにてご確認ください。

 

ユースフルハウスInstagram

↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/yousefulhouse/

 

 

息子はお菓子食べて待っててくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様でとても楽しい休日となりましたm(__)m

WRITERこの記事を書いた人

プランナー

渡辺 早紀

Saki Watanabe

渡辺 早紀の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781