お家から出る使用後の水|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

お家から出る使用後の水

こんにちはアフター部の吉田です。

 

最近自宅で使うプールで悩んでいます。

子供のみで入れる大きさにするか? 

自分も一緒に入れる大きさにするか?

そもそもベランダに置けるのか?

使用後の水はどうやって流すのか?

 

海やプールすら行かないのに・・・

 

さて、当たり前のように使っているお水ですが、使用後のお水はどうなっているのでしょうか?

日常生活で住宅から排水されるお水にはいろいろ種類があります。

大きく分けると汚水・生活雑排水・雨水の3種類に分けられます。

 

●汚水は

トイレを使った時に流された排水 (基本的に排泄物が含まれます)

 

●生活雑排水は

キッチン・お風呂・洗面台などの時に流された排水

 

●雨水は

屋根に降った雨や敷地内に降った雨など

 

排出された種類によって排水方法が変わります。

 

※新潟市ホームページ案内から

 

汚水や生活雑排水は敷地内の桝に集合して下水道本管に流れていきます。

本管を通って下水処理施設へ流れて行き浄化されます。

浄化されたお水は川に流されて自然に帰ります。

または、下水地域ではない場所では浄化槽に流れて浄化設備により汚水を綺麗にしてから放流いたします。

 

※新潟県では地域によって下水道が取っている地域、浄化槽の地域、汲み取りの地域があります。

 

地域によって異なります。

雨水は、道路の側溝や河川などに流したり、

地中に埋めた浸透桝を使用して徐々に地中に水を浸透させて流す。

このような方法を取り住宅から排出されたお水は流れて行きます。

簡易的にお話させていただきました。
何かありましたらアフター部にご連絡を。

 

アフター部

吉田

 

 

WRITERこの記事を書いた人

アフターメンテナンス

吉田 昌平

Shohei Yoshida

吉田 昌平の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781