RECRUIT 採用情報
ユースフルハウスは
こんな会社です
-
家づくりを通して、私たちに関わる人を幸せにする
私たちの社名にある「YOUSEFUL(ユースフル)」は、「お客さまの、より良い生活のために役立ちたい」=「useful」と「いつまでも若々しい気持ちで、新しいことにチャレンジしていく集団でいたい」=「youthful」このふたつの「ユースフル」を組み合わせたものです。
家づくりを通して、私たちに関わる全ての人が「今より、もっとより良く」なれるように考え、行動して行きます。 -
チームでより良い家づくりへ
良い家を作るためには様々なプロが必要です。
暮らしやすい間取り、最適な設備選定、温熱環境・耐震性を考えた構造設計など、一人の努力だけではなかなか理想の家づくりには辿り着けません。
私たちは各分野のプロとして、ともに学び高め合うチームを組み、家づくりに取り組んでいます。これによって一人では叶えられない「もっと、より良い家づくり」ができると確信しています。 -
充実した研修制度と情報共有
スタッフ一人一人のスキルアップの為、各業種の研修や勉強会を開催しています。
県内外物件の視察や工務店同士の情報共有、専門家による勉強会など最新の情報を収集し家づくりに役立てています。
また、毎月各物件の検証会を開いており良かった点と改善点を共有しています。
担当者だけでなく社内全体で共有することでより良い建物を目指します。

社員が考える
ユースフルハウスの良いところ
- 意見が言いあえる環境
- 家族や友人に自信を持ってユースフルハウスの家を勧められる
- 前向きなスタッフが多く、楽しそうに仕事をしている
- 困った事や相談事など聞きたいことにとことん付き合ってくれる
- 研修やセミナー受講を通してスキルアップできる
ユースフルハウスの
求める人材
- お客様と楽しく会話のできる方
- 構造 気密 断熱 デザインを大切にする方
- 感謝の気持ちを持てる方
- 頭のやわらかい方
- 素直な方
- お客様の立場に立って考えられる方
ご遠慮したい方
- 勤務中禁煙できない方
- 自分の事しか考えられない方
- 謝れない方
- 実力以上に自分の事を良く見せたい方
- 嘘をつく方
- お客さまの為に真剣に考えられない方
- 他人の食器を洗えない方
- トイレ掃除が出来ない方
社員インタビュー

阿部 直人 Abe Naoto
【入社のきっかけ】
専門学校を卒業し理容師として働き始めたのが社会人としての初めての仕事でした。次に宅建士の資格を取得して不動産業界に転職し、その頃に自邸を建てました。自邸を建てていく時に感じたワクワク感や、完成した時の感動をお客様と共有していきたい、そんな家づくりに私も携わってみたいという気持ちを強く感じ、新しく住宅業界へのチャレンジをしてみようと決意しました。
建築価格が高騰したり、地震など災害が増えてきたりと、業界の状況も変わりゆく中で、ユースフルハウスが掲げている「今より、もっとより良く」は現状維持に満足する事なく、お客様の為に何ができるのかを真剣に考え、しっかり取り組んでいる会社だと魅力を感じ入社しました。
【今の仕事の内容とやりがいを感じる瞬間について】
お客様の将来どんな家に住みたい、どんな暮らしがしたいという希望に一緒に寄り添い、カタチに変えていけるという事がこの仕事の1番の醍醐味ですね。打合せも終わり工事が進むと、担当している私自身も完成が待ち遠しくなります。家づくりをしていくのは初めてで不安な事や、わからないことばかりというお客様も多くいらっしゃるので、打合せの中で「いつも勉強になります」や「安心して任せられます」とおっしゃっていただいた時はとてもやりがいを感じます。また、担当させていただいたお客様が「ユースフルハウスで建築して良かったよ」とまた次のお客様を紹介して頂いたりと新しい出会いが増える事がとても嬉しいです。
【採用希望者に向けてメッセージをお願いします】
私は異業種からの転職になりますが、ユースフルハウスのスタッフはみんなとても親切です。わからないことや気になる事があると私はとことん質問するタイプですが、それにも付き合って一緒に考え、答えてくれる先輩ばかりです。正直なところ最初は異業種からの転職で不安もありましたが、そんな不安なんて必要なかったと今は思います。そして知識を学んでいける、自分の力がどんどん付いていく事を感じることができる会社だと思います。
みなさんと一緒に働けるのを心待ちにしています。

諸橋 琢馬 Morohashi Takuma
【入社のきっかけ】
私は25歳から建築業界に携わり、約16年間住宅の現場管理業務を務めています。
現在ユースフルハウスで働いている元上司から「また一緒に働かないか」と声をかけていただいたことが入社のきっかけでした。入社面談の際、代表の人柄や考え方、会社が掲げる理念にとても共感し「自分はこの人のもとで働きたい」と思い、入社を決意しました。
【今の仕事の内容とやりがいを感じる瞬間について】
仕事内容は、新築住宅の工程管理、品質管理、安全管理、協力下請け会社との調整、時には施主様とのコミュニケーションなど多岐に渡ります。特に工事中に現場で何か起こった際は、迅速に対応する事でスムーズな工事進行を確保することに力を入れています。
やりがいを感じる瞬間は、無事に住宅が完成し、お引き渡した時の施主様の笑顔を見た時です。
また、会社の仲間から細部の納まりや工程調整の仕方がスムーズにいったと評価を受けた時も、とても嬉しく「やったぞ!」というやりがいを感じます。そして現場での問題を解決し工事が順調に進んだ時には一際大きな達成感を感じます。
日々の業務を通じて、自分自身の成長を感じることが出来ることがこの仕事の魅力の一つです。
【採用希望者に向けてメッセージをお願いします】
私は中途採用ですが、ユースフルハウスのスタッフは本当に仲が良いと思います。
上司・部下にかかわらず言いたいことを言い合える風通しの良い職場です。その分、意見がぶつかることもありますが、その都度是々非々で話し合っています。そういう話し合いは皆で納得できる答えを出そうと向き合っているので、前向きな話し合いです。
まだ13期目の若い会社ですので会社と一緒に自身も成長出来る良い環境だと思います。
共に成長し、素晴らしい住宅を作り上げる仲間として、一緒に働けることを楽しみにしています!

藤原 健介 Fujihara Kensuke
【入社のきっかけ】
前職は設計事務所に5年程勤めており公共建築物の設計等を行ってました。
ちょうど一級建築士の資格を早く取得しようと思い仕事を辞めて勉強に専念していた時にユースフルハウスに勤めている専門学校の同級生と話す機会があり、ユースフルハウスの住宅設計の話を聞きました。
その頃、公共建築物などの大きな建物以外にももっとその建物を使ったり住んだりする人と近い距離で考えながら設計できる住宅に興味があったので資格試験後に入社しました。
【今の仕事の内容とやりがいを感じる瞬間について】
ユースフルハウスの設計業務はお客様の要望をヒアリングしつつ土地の形状や景観も踏まえプラン提案をし、そのプランがまとまったら実施図面を作製し詳細な納まりの確認や構造検討を行っていきます。設計のやりがいとしてはやはり提案したプランがお客様に喜ばれる時です。プランもお客様から聞いた要望だけではなく、プロ目線での+aを盛り込んで提案していきたいと常々思っていますし、その+αがお客様に魅力的と感じてもらえた時はやっぱり嬉しいですね。
【採用希望者に向けてメッセージをお願いします】
ユースフルハウスは業務が部署ごとに分かれてますが、部署内だけでなく部署外の各セクションでも気軽にやりとりできる環境です。必要最低限の情報共有だけではなく、建築の色々な話をほぼ雑談みたいに話しています。結果として自分の業務外の知識も増えるしコミュニケーションが密に取れることで会社全体がまとまってより良い住宅を提案していこうという姿勢ができてます。そんなユースフルハウスで一緒に仕事しましょう!
採用の流れ
- まずは、下記応募フォームよりご応募ください。
- 書類選考 1週間程度の選考期間後、合否を連絡いたします。
- 面接 1週間程度の選考期間後、合否を連絡いたします。
- 内定・入社
募集要項
お客様の家づくりを
トータルサポートするお仕事です。

無料相談会・モデルハウス・完成見学会などでご来店されたお客様の希望をお伺いするところからスタート。ほとんどのお客様にとって、家づくりは初めての経験。分からないことだらけなのは当然です。土地探しはどうすればいいんだろう?どうやってお金を借りるんだろう?どんな間取りが良いんだろう?そもそも建てるべきだろうか?家づくりを進める中でお客様が困ってしまうことを解決することが私たちの役割です。
募集職種 |
営業プランナー
設計 現場監督 コーディネーター(パート可) 経理・労務事務 |
---|---|
勤務地 |
新潟市、燕市
|
店舗名 |
新潟スタジオ、燕三条スタジオ
|
給与 |
【営業プランナー】
月給 207,000円~252,000円 固定残業代 27,000円~32,000円を含む/月 固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給します。 営業繁忙手当 ( 歩合給 )※奇数月 2ヶ月分支給 前年実績月平均 0~350,000円 ( 成績による ) ※2023年度実績年収20代・30代:7,000,000円~7,650,000円 【設計】 月給 250,000円~352,000円 固定残業代 50,000円~82,000円を含む/月 固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給します。 賞与 年2回 7月・12月(過去実績) 【現場監督】 月給 254,000円~391,000円 固定残業代 34,000円~91,000円を含む/月 固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給します。 賞与 年2回 7月・12月(過去実績) 【コーディネーター(パート可)】 月給 210,000円~ 325,000円 固定残業代 30,000円~75,000円を含む/月 固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給します。 賞与 年2回 7月・12月(過去実績) 【経理・労務事務】 月給 200,000円~250,000円 固定残業代14,000円~20,000円を含む/月 固定残業代は時間外の有無にかかわらず支給します。 賞与 年2回 7月・12月(過去実績) ※固定残業代超過分は別途支給します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災保険)
産休・育休制度 定期健康診断 昇進手当 社内表彰制度 社員割引制度 有給休暇 通勤手当 車両手当 |
勤務時間 |
9:00~18:00
|
休憩時間 |
60分
|
休日 |
年間休日115日(会社カレンダーによる)
年末年始・GW・お盆休み有り 年次有給休暇 入社半年経過10日、最高付与日数20日 【営業プランナー、設計、コーディネーター】 水曜定休日、他平日、土日祝日休みあり ※コーディネーターのパート希望の方は相談に応じます。 【現場監督、経理・労務事務】 日・祝日、他土曜日休みあり |
その他 |
能力を考慮の上、当社規定による経験者優遇
昇給 年1回(過去実績) |