高まる機運|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

高まる機運

本日から広島にてG7サミットが

開催されてますね。

 

G7首脳が揃って平和記念公園内の

原爆資料館を訪れる事は初めてとの事。

 

原爆慰霊碑への献花を終え、記念写真に納まる

各国首脳の写真と共に、

「核なき世界へ気運が高まるか」  等の見出しが躍ります。

 

 

僕は高校の修学旅行で原爆資料館に行きましたが

館内に展示されてる写真や被爆後の衣類などの

生々しい展示物を目にして核兵器の恐怖や悲惨

さを強く感じた覚えがあります。

 

 

毎年8月6日と8月9日には核兵器廃絶に向けての

平和式典も開催され、他にも様々な活動が行われ

ているわけですが

 

子供の頃思っていたのは核兵器が世の中から

無くなってもそれ以外のミサイルや武器は

無くならないなら意味無いのではないかと。

 

核兵器はNOでもそれ以外の武器はOKなのかと。

 

核兵器廃絶も大事だけどいかに戦争を無くすか

を問うほうが健全ではないかと中学の作文発表会で

発表した記憶もあります。

 

 

しかし大人になるとそういう訳にも

行かなくなるのだとは理解して…

 

 

▪防衛の必要性

 国家は自己防衛の権利を有していて

 各国は一定の武力を維持することでその権利を

 実行しています。

 これは侵略や不法行為から自国を守るために必要

 とされています。

 

▪武器の種類と規模

 核兵器はその破壊力が非常に大きいため、

 その使用は特に制限されるべきだとの考え。

 

▪実行可能性

 全ての武器を廃絶することは現実的には非常に困難。

 武器の製造方法は広く知られており複雑な設備や高度

 な技術を必要としないものもあると聞く。

 

▪日常域での危機回避

 テロを含む犯罪者対策、害獣駆除での武器(銃火器)使用

 の想定。

 

これらの理由から現状では特に破壊力が大きく

使用した際の影響が全体に及ぶ可能性がある核兵器に

対する制限や廃絶が主に叫ばれていると理解しています。

 

 

 

日本の住宅も 

許容応力度計算で耐震等級3

断熱等性能等級6以上

C値1.0以下

 

でなければ建築できない

なんて毎年宣言していれば

そういう機運が高まるのだろうか💧

 

省エネ基準の適合義務化に併せて

4号特例も縮小されますが

なにそれ?☞家づくり相談会

 

もう一気に変わればいいのにと思います。

 

なぜ一気に変わらないかと言えば

出来ない会社さんがあるから と

聞いたことありますがそうなんでしょうか??

 

できないのかやらないのか

 

高性能建材がもっと数多く流通されれば

建材単価も下がってメリットもあると思います。

 

 

G7サミットの記事を見て

そんなこと考えてました。

 

それでは! 👋

 


 

明日明後日は完成見学会開催です!

最近多い半平屋のお住まいです。

 

ご予約お待ちしております✨

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781