考え方の角度を変えてみれば|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

考え方の角度を変えてみれば

お盆過をぎてもこの暑さ🌞🌞🌞

相変わらず凶器的な日差しです。💀

 

 

ここまで暑いと留守にしている

我が家の🐕も心配です。

ぐったりしていなければ良いですが。

 

そういえばウチの犬、

先日夕方の散歩🐕の時に

近所の猫に絡まれ

 

最後には飛び掛かられて

猫パンチを喰らい😾

後ずさりしていました。

 

本人もショックだったようですが

そんなに弱いのかと

僕もショックでした💧

 

 

帰り道に落ちていた

プラスチック蓋をくわえて

ストレス発散していたようですが🐕

 

 

 

プラスチックといえば

森永乳業さんの「クリープ」の

プラスチックボトルでの販売が

終了するとの事。

 

 

僕が生まれる前から

ボトルで販売していたようですが

今後はチャック付袋に統一するの

だそうです。

 

僕らは「クリープ」といえば

ボトルのイメージが強かったですが

 

若い方達はチャック付袋のほうが

これからの「クリープ」のイメージに

なるんでしょうね。

 

 

これによりプラスチック使用料を

年間27トン削減できるそうです。

 

 

今回のメーカーさんの決定は

プラスチックの使用量を減らす事だけが

目的ではないのでしょうが

 

レジ袋有料化や紙ストローの推奨

と言いそんなにプラスチックは

悪者なのでしょうか といつも思ってます。

 

 

アイスコーヒーやフラペチーノを飲むのに

どうも紙ストローだと美味しくない。

この意見多いでしょ?

 

 

海洋プラスチックゴミ問題への対処という事は

わかりますが

プラスチックを無くしただけで問題解決には

ならないハズ。

 

 

最終的にプラスチックゴミは海に流れ出る

のが多いのは釣りをする僕にも感覚的に

わかります。

 

釣りをしていると日本語外国語

入り混じっプラスチック容器が散乱

している場所に出くわす事があります。

 

でもそれ プラスチックが悪いのではなく

捨てる人間が悪い。

 

 

世界的にまず道徳倫理を徹底的に

教育することでプラスチックを捨てる

行為を無くす事は目指せないのか。

 

 

プラスチックが紫外線や波の力で細分化された

「マイクロプラスチック」を魚が食べてしまい

 

その魚を食べたことによる人体への悪影響を

繰り返し教えるとか。

 

 

もちろんそんな簡単なことでは

無いのでしょうが

 

啓蒙することによりプラスチックごみを減らす

試みもあったも良いのではないかと思います。

 

 

 

海洋プラスチックゴミの他にも

焼却時のCO2発生の件やリサイクル

問題等もあるみたいですが

 

 

プラスチックでは無く

人間側の問題と言う事はあまり

フォーカスされていないですよね?

 

 

 

物事には違った角度からも

捉えることは必要で

 

たとえば弊社のスタッフがミスを

したりクレームを頂いたりしても

 

それはスタッフが悪いわけではなく

会社の仕組みやシステムが悪かった

場合もあり得る。

 

 

根本的に解決をするには

スタッフに注意するのではなくて

仕組みを変える事で防げる場合もある。

 

 

家づくりの過程でも

考え方の角度を変える事により

 

お客さまにとっての正解が

見えてくることがあります。

 

短期的に捉えるか

長期的に捉えるか 等

 

 

我が家の🐕は実は

猫に弱かったのではなくて

 

わざと遊んであげていて

😾と仲良くしたかったのかも

しれないですね😅

 

 

それでは! 👋

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス