正解が変わる事もある|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

正解が変わる事もある

今日も灼熱🌞

 

見慣れた光景↓ 35℃

 

子供のころは暑くても30℃くらいだった気が

田舎だったからかな… 旧下田村

 

 

僕も小中学校の頃は

真夏に陸上競技の練習を

させられていましたが

 

顧問の先生からは

『練習中の飲料水禁止令』

が出されていました。

 

僕らの年代ではどこもそう。

あたりまえ。

 

 

どういう理由でそうしていたのかは

わかりません。

 

子供ですから逆らえないですしね。

中学は逆らってたな💧

 

 

練習が終わると速攻で水道の

蛇口に向かって行ったものです。

 

今では考えられないですね。

 

あの当時の先生方には

練習中の飲料水禁止について

今どう考えているのか聞いてみたい😅

 

 

こんなことを思い出したのは

昨日こんな記事を読んだから。

 

ウォーミングアップは何のために?

※週刊ベースボールONLINE

 

 

試合中は水分を摂るな

集中力を欠いてしまう

 

2時間半か3時間我慢出来ない

選手は辞めちまえ

 

 

昔野球選手だった御大が

今の選手に苦言を呈している

記事ですが💦

 

 

時代錯誤というか

未だに最新の情報をインプット

出来ずに

 

ご自身がアップデート

出来ていないのだと思いました。

 

 

 

弊社の顧問である岡田先生は常々

 

「私の事は疑って聞いてください

盲信はしないように」

 

と仰います。

 

自分の頭でも良く考えろと。

 

 

御年70歳?の先生ですが

新しい情報に貪欲でご自身で検証し

 

そして僕らには訳わからないモノを

発明したりもします。 笑

 

 

その当時はベストな方法でも

 

状況が変わってきたりすれば

新たな方法を見い出したり

 

良い意味での朝令暮改も

あったりします。

 

 

顧問と出会って

昔はこれが正解だった

これがずっと常識だと思ってた

 

というのはいくつも覆されています。

 

 

でも

僕らが学ばなかったら

何も学んでこなかったら

 

頭の中が30年前から

進化してなかったかもしれません。

 

正解がずっと30年前とか💧

恐ろしい。

 

 

独立する前までは

在籍していた会社によって

正解が違っていたし

 

特に昔は温熱環境の勉強は

してこなかったわけなので

どれが正解かもわからない状態。

 

今は勉強させていただいているからこそ

正解が良い方向へ変わっていっていると

実感できる状態。

 

 

5年前の正解だと思っていた建物よりも

5年後の正解だと思う建物のほうが

絶対良い建物になってるはず。

 

 

という事でまた勉強のために

来月急遽県外の工務店さんまで

勉強に行ってきます。

 

正解を求める勉強には

終わりが無いのかもですね。

 

 

クルマのチューニングにも

終わりが無いとよく言ってたのと

同じでしょうか。 🏎

 

ちょっと違うか 

 

 

それでは! 👋

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781