師走
明日はタイヤ交換。
いよいよ冬本番と思うと
新潟の冬空と同じく
どんよりとした気分になります。
難波です🌨
今日は基礎工事中の省エネ定温倉庫
『HOZONE』の現場に行って来ました。
来週上棟です。
雪降らないでほしいなぁ。
こちらの帰りに田んぼを見ると
白鳥たちがエサを食べておりました。
ちょっと近づいて撮影
さすがに警戒され固まってます。
これらも新潟の冬の風景ですね。
12月は稼働日が少ないのもありますが
1年で一番短く感じる一ヶ月です。
師走って名前
師である僧侶がお経を上げるのに
忙しく走り回る月だからとか
普段冷静沈着な学校の先生や医者の先生も
走るほど忙しいからとか
名前の由来が諸説あるそうですが
要は1年を締めくくると同時に
新年を迎える準備もあり
やることが多い忙しい月ということですね
知ってましたけど💦
今月お引き渡しが6組
気を引き締め、
スムーズにお引き渡しできるよう努めます。
監督、営業スタッフ、業者さん
お願い致します!
オーナーの皆様、今後とも末長くよろしく
お願いいたします。
弊社も今月あと3週間のうち
見学会やお打ち合わせ、地鎮祭、
恒例のスタッフ面談等、
スケジュール埋まってます。
忘年会のスケジュールが明日しか
無い・・・
まだ新型コロナウィルスの感染も
多いですし仕方ないですね。
それでは!👋
難波のInstagram
のぞいて見てくださいね👀