学びが面白い
- Category:社長ブログ
今日も溶けそうです。
新潟もそろそろ梅雨明けですね🌞
8月からオープンの
超省エネ木造倉庫HOZONE(ホゾン)
モデル倉庫に行っていきました。
お米の保冷と
さつまいもの加湿倉庫となります。
まだ空調の電源は入れていませんが
倉庫内はぜんぜん涼しい!
〇〇〇ミリの断熱材と
超高気密の効果です。
C値は0.1を切ります。
HOZONEはさまざまな生産物を
保温できるため
その生産物に適した
保温温度を知らなくては
いけません。
農家の家に生まれた僕ですが
そういうのは全く知りませんでした。
HIJさんや生産者の方々から
お米やさつまいも等の
保存適正温度や保存の注意点なども
教えて頂きながら勉強しております。
HOZONEを取り扱うようになり
野菜穀物の事を調べたり
農業系新聞を取って読んだりと
まだまだ勉強不足ですが
知識を得ていくのは楽しいです。
それらを調べていくと
物流の2024年問題にも関連してくる
事がわかったりして幅が広がります。
ビジネスのアイディアが浮かんだり
午後からは
建築中の現場にて
スタッフと勉強会。
今回は地中熱利用換気システムTruebreath(トゥルーブレス)の
システムの確認と構造躯体の仕様検討など。
定期的にスタッフとこのように
実際の現場で確認し合うのはとても
重要。
今日も監督の立場からの
意見がとても参考になり
営業が知識としてインプットして
お客さまに今後伝えることが
できる事案もありました。
何年もこの業界で仕事をしていても
新たな発見があるのが
この仕事の面白いところ。
僕らの学びが最後に施主さまのため
になっている事も喜ばしいこと。
コロナ禍もほぼ収束に向かい
対面でのセミナーや研修も
以前のように戻ってきました。
今日は東京までスタッフ3名が
リアルな研修に行ってます。
たくさん吸収して帰ってきて
欲しいと思います。
やはり対面がいいですよね。
僕はなるべく多くスタッフには
学びの場を与えてあげたいと
考えています。
今年は全スタッフ参加セミナーや
静岡での現場セミナーを
皮切りに
岡田顧問やサトウ工務店さんからも
お時間頂き講義を受けています。
学ぶことは何歳になっても
面白くそして脳が活性する感覚に
なります。
学ぶと益々この仕事が
面白くなる。
スタッフも同じ感覚で
いて欲しい。
行政等の外的要因もあるけど
学んでいるからこそ
建物が進化していくんです。
僕が人生で一番勉強している時期は
ここ数年かなとも思う。
年齢は関係ないですね。
それでは!👋