夫婦で意見の違い|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

夫婦で意見の違い

ふわっふわの雪で今朝のワンコ🐶は

テンションMaxでした。

思ったより積もらなくて良かったですね。

 

新潟市内の計画断水も回避されたとの事。

 

 

春が待ち遠しいです🌸

 

 

 

 

僕が家を建てたのが29年前。

ちゃんと計算したらそんなにも前でした💦

 

 

住宅会社に就職して半年くらいで計画。

高断熱よりも広さを優先にして大失敗。

光熱費が高くて妻に怒られたような💧

あと寒いとか。

 

間取りは僕が考えて妻に見せて了解もらい、

 

仕様決めは二人で本社まで行って

今では考えられないけど仕様打ち合わせは

1日で終了。

 

 

家づくりで妻と意見が分かれたとかは

あんまり記憶がないです。

妻が、「任せたよ」 という感じだったかな。

 

 

今から家づくりをするならば

 

多分僕よりも長生きする妻の要望を

聞いて、 取り入れるかは別😅

 

住宅のプロとして、最適な家づくりへ導く。

 と思う。

 

色味とか素材とかは妻の好みでOKなので

また夫婦間の意見の相違は発生しないかと…。

 

 

まあ、もともと好みが近くて価値観も近い

から結婚したのかも知れませんが。 ❓

 

 

 

しかし、しかしと言うかなんと言うかですが😅

過去には好みがまったく違うご夫婦も多く担当させて

頂きました。

 

 

打合せで喧嘩になる場合もありました。

真剣に家づくりをされているからこそ!✨

 

 

 

20年近く前、奥様は南欧風の外観がマスト、

ご主人は流行り始めのデザイナーズ住宅でないと

嫌だと言うご夫婦を担当。

 

 

最初中々意見がまとまらず、

 

流行りのデザインや○○風の外観だと

将来ひょっとしてダサく感じたりするかも

ですよー? と助言させて頂き

 

結果ベーシックなデザインで建築された

事を思い出します。

 

 

でもどちらかというと全体的には

奥様の意見のほうが通るイメージですね。

コーディネーターにも聞いてみます。

最近はどうだろ?

 

 

 

家づくりを考えはじめたら

とにかくご夫婦で家の情報を

共有したり

 

それぞれの好みを話し合う時間を

たくさんとってほしいですね。

 

お互いに話し合ったら、

「やっぱりそうだね」と考えが

変わる時もあるかもしれません。

無いかもしれません💦

 

 

お互い譲れなかったら

住宅会社に決めてもらうという

ルールを設ける。

 

これがいいですね。

 

家づくりのプロに決めてもらう。

たぶんこれがベストかな。

 

 

それでは!👋

 


 

難波のInstagram  

@difficultwave

@yousefulnamba

 

のぞいて見てくださいね👀

 

 

 

 

 

 

 

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781