価格には理由がある|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

価格には理由がある

最近我が家にはバナナが常に有り

よく食べています🍌

 

 

昨日ネットで

「高いバナナと安いバナナは

何が違うの?」

 

という記事を見つけました。

 

 

バナナそのものの

甘さでもなく産地でもなく

 

 

「育った環境で値段が変わる」

というものでした。

 

 

値段が高いバナナは

標高が高い場所で育ったバナナで

 

 

低地で栽培されたバナナよりも

長く栽培しなければならず

 

 

その分日数が掛かりコストも

かかってしまうとの事。

 

 

安いバナナは10ヶ月程度で

出荷できるのに対して

 

 

高いバナナは1年3ヶ月ほど

掛かってしまうそう。

 

 

栽培期間が長くなると

肥料や人件費などのコストも

上昇してしまい

 

 

どうしても価格も上がってしまう

との事でした。

 

 

 

それだけ聞くと

じゃあ低地栽培のバナナで

いいかなと思いますが

 

 

高地栽培されたバナナは

低地栽培のバナナよりも

糖度が高めになり

 

甘味がより感じると共に

 

 

デンプンが多くなり

もっちりした食感になる

だそうです。

 

 

 

低地栽培のバナナですと

さっぱりした味の為に

 

 

スポーツの後の栄養補給

などに向いているみたいです。

 

 

 

要は高知栽培のバナナは

高いけど甘くてもっちりして

美味しいよと言う事。

 

 

 

 

 

普段から高級の定義が

いまいちわからない

事がありますが

 

 

 

手間暇かけたものが結果

味に差が出て

とても満足できるものなら

 

 

高いのは誰でも納得できる

と思います。

 

 

このバナナには

人の技術と時間がたくさん

掛けられていて

 

そこに生産者さんの

「想い」が乗ったものであれば

 

「高級」なのかなと

 

 

「高級」にはあまり縁がないけど

僕は思います😅 🍌

 

 

 

と言うことは

我々の提供する住まいは

高級ということになりますね。

😊

 

 

 

 

 

高い建築資材をたくさん使用すれば

家が高くなります。

 

 

高い建築資材をたくさん使用した

からと言って

高級でいい家が完成するかと言えば

 

 

そんなことはありません。

家は大きいのはもちろん

 

複雑な間取になるのも

高くなる要因です。

 

 

高いだけで大した事ない

家だって出来る可能性は

大いにあります。

 

 

そこは住宅の難しいところ💧

 

 

 

家が安い理由も様々ですが

 

建築数が年間1,000棟以上

なんていう会社は

 

スケールメリットで

住宅資材や設備機器は

価格を抑えやすくなります。

 

 

 

他には

 

安い建築資材を使用すれば

多少価格も抑えられる。

 

 

 

職方さんの手間代を抑える…

どんな気持ちで仕事するんだろ…

それでも受ける職方さんて…

 

 

社員さんの給料が低い…

どんな気持ちで仕事するんだろ

 

 

会社に利益が残らない…

オーナーさんを守れるのかな…

 

 

のであれば

安く出来るのはわかります…

 

 

会社選びを始めたら

 

 

なぜ他より高いのか 

なぜ他より安いのか

 

深掘りしてみてください。

 

 

人によって高い安いの

感覚は違いますが

 

 

そこは納得の上で

家づくりを進めたいところ。

 

 

 

価格には理由があることを

忘れずに。

 

 

 

 

それでは!  👋

 


 

ゴールデンウィークは毎日営業します🎏

 

きちんと換気する換気システム

True breath トゥルーブレス

 

大島モデルにて体験ください。

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス