休日でも
- Category:社長ブログ
今日は久しぶりに丸一日休んでました。
先回の休みは前日にアルコールを摂取しすぎ
た為、ほぼ一日廃人と化し、たまの一緒の休み
なのにと妻に半ギレされておりました💧
今日は妻の言う事を聞こうと思っており、
行きたいと言っていたラーメン屋さんに
30分並んで食べてきました。
平日だとほぼ並ばずに行けたんですけど
土日は仕方ないですね。 美味しかったです。
今日SNSである方が、相田みつをさんの言葉を
アップしていました。
「プロというのは寝ても覚めても仕事のことを考えている。
生活すべてが仕事。 そこがアマチュアとの絶対差だ。」
共感出来ない方も多いでしょうー。
僕も若い時は正直、休みの日に会社やお客さまから
携帯電話で連絡がくるのはイヤでした。
休んだ気にならない。 スミマセン
携帯電話のおかげで心が休まらなくなったと
同僚とよく話してましたねぇ。
でもいつくらいからだろう、
いろいろ考え方のセットを切り替えてから
休日の電話も気にならなくなりました。
あとで掛けなおそうとか思うな、
すぐ出て対応したほうがスッキリするじゃないか
連絡くれてありがとうと思え とか
新規のお客さまからの会いたいという
連絡かもしれない とか
実際にあります
まあ自分で自分をだましてるというか 笑
そもそも休日に確認電話が来ないように
段取りをきちんと終わらせておく
他のスタッフにも、
重要で急ぎの内容なのか
重要でも明日の連絡でも良い内容なのか
重要度低くて明日でも良いのか
それを判断してもらうようにしただけでも
休日の連絡は減りますけどね。
僕は一応会社の代表なので
「生活すべてが仕事。」 当たり前です。
異論無し。
今日はラーメン食べながら頭のなかで
仕事に関するネーミング作業。
運転中もネーミング作業。
長岡のアウトドアショップさんに行ったら
「キャンプ本」が積まれてて、
ウチもこれ掲載してるなぁと思い出し、
そういえば3月の雑誌広告出すんだっけ?
明日確認、と自分にメール
アウトドアショップの周りは
大規模分譲地で、工事中の家が
たくさん目に飛び込んでくる
ついつい現場がキレイかなぁ
とか目が行ってしまう
休日でもふつうに行動していても否が応でも
仕事に関連するものは目にするし、
家 ですから
今日も
数組のお客さまやお仕事関係の方、
会社スタッフとはSNSでやりとり。
仕事の事考えるのが仕事 みたいな。
それをスタッフに強要しようとも思わないし
「生活すべてが仕事。」だ!
と言うつもりも無い。
ただ若い子は特に
住宅の仕事は楽しいなって
休日の日も思えてくれたら嬉しいな。
仕事だから辛い事や悔しい事があるのは
当たり前、辞めたくなることもあるかも
しれない。 僕だってあった。
どの職種でもそうだけど。
それまで転職ばかりで姉に怒られてた僕が
住宅の仕事を始めたら、30年もこの仕事に
携わってる。
ひょっとして休日でも仕事の事を考えているのは
この仕事が面白くて仕方がないのかもしれない ?
そうに違いない⁉
この仕事は楽しいんですよ。
面白くてやりがいのある仕事と出会えて感謝。
面白い人とたくさん出会えて幸せです。
それでは! 👋
難波のInstagram
のぞいて見てくださいね👀