他社さんから学ぶこと|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

他社さんから学ぶこと

本日は燕市にて地鎮祭が執り行われました。

施主さまおめでとうございます!

 

 

夏らしい日差しの中🌞 

通り抜ける風がとても気持ちがいい

心地よい地鎮祭でした。

 

 

トーク力抜群の神主さま 笑

ありがとうございました!

 

身を引き締めて

安心安全丁寧に工事を進めてまいります。

 

 

さて昨日は糸魚川の工務店さん

匠-TAKUMIさんの

 

上越にあるモデルハウスまで見学に

お邪魔させて頂きました。

 

 

 

同業者さんが押すな押すなと

見学に訪れ大盛況!

 

 

このモデルハウスは

・耐震等級3/積雪1m(許容応力度計算)

・断熱等級7/UA値0.20

・気密測定 C値0.1

・墨付け 手刻み

・床板/糸魚川杉

・構造材は天然乾燥国産ひのき

 

 

出来る限り「脱既製品」で

本物を使用することにより

 

新しい・綺麗→古い・汚いを無くす

 

そして

本物→味や風合いがでてもっと良くなる

愛着が湧く

 

月々の住宅ローンだけではなく

住んでからのランニングコストも考えた

住宅です。

 

 

無垢の床の足触りや

上質な見た目の素材で

心地良い空間になっています。

 

 

8/5(土) 8/6(日)と

 

お盆中は

8/11(金) 8/12(土) 8/13(日)

9:00~18:00

 

開催しております!

 

素敵な建物でした!

 

 

「住宅会社」は日本に

約35,000社あると言われてますが

 

家づくりの考え方はそれぞれ

違います。

 

 

ローコスト住宅

デザインに特化した家

耐震 温熱環境 素材

etc…

 

 

こだわるところも違うし

「正しい」と思うところも違う。

 

 

僕らの会社とまったく同じ考え方で

家づくりをしているところもあるか

わかりません。

 

家学塾メンバーが一番近いのかな?

 

 

なので家づくりを検討している方は

 

クルマ選びなんかと比べると

より迷ったりするんだろうなと

感じます。

 

会社によっては全然違う事

言いますからね💦

 

 

他社さんの建物を見学させて頂いて

 

デザインや収まり

採用している素材や設備

その他アイディアは

 

いつも参考になります。

 

いいなと思ったらマネします😅

 

 

 

昔は他社さんの建物を見学に行く

なんて想像できなかったですが

 

今は他社さんの建築現場で

断熱講習まで行ったりしますからね😅

家学塾ですが

 

 

 

家づくりに対する考え方

=お客さまに対する考え方

 

だと思うのですよね。

 

たとえば

なぜ性能良くするの?

→お客さまのためでしょ?

 

会社のアピールのため??

 

お客様さまのための性能と

会社のための性能はきっと

違うはず。

 

そこは

僕なりの答えはあります😎

 

 

他社さんの見学で

ハード面だけでなくソフト面も

 

どんどん学ばせていただこうと

思います。

 

 

来週は10日かな?

 

他社さま また宜しくお願い致します🙇

 

 

それでは!👋

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781