どこまで関わるか|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

どこまで関わるか

ある住宅系の記事を読んでいて共感したこと

 

その記事の内容では

家づくりと言っても建売やマンション購入

の方もいれば、

 

大手ハウスメーカーさん、地元ビルダー

工務店、設計事務所、大工さん…

と、いろいろな選択肢があるけれど、

 

どこで建てるといいですかね?

と質問されても、〇〇がいいんじゃないですかね、

なんて簡単には言えないと。

 

☝確かに

 

 

どこにお願いするかによっては

同じ程度の金額だったとしても

建物には大きな差が生じる場合がある。

 

☝おっしゃるとおり

 

 

家づくりの途中過程でも

施主さまがどこまで主体となり

そして建築業者がどこまで関わるかで

 

労力の度合いも違ってくる。

 

 

家づくりの作業は半年~1年程度。

家は何十年と住みます。

家のほうが寿命が長いかもしれない。

 

誰が主体となってその家のフォローをするか。

ちゃんと責任を持ってやれる人がいるかが

大事じゃない?

 

そんな内容でした。

 

住宅会社の社長がどんな考えで家づくりを

して、建てた後の面倒をずっとみてくれる

会社なのか、と言う事も重要だと。

 

☝同意します。

 

 

 

たとえば、

僕らは融資の事も初めから関わらせてもらうけど、

そこは銀行にやってもらう、という考えの会社もいる。

 

 

土地探しから、空き地の地主さんにコンタクトとり、

「土地の売却はお考えありませんか?」と聞いてたりしますが

土地決まったらまたお越し下さい、という会社さんもある。

 

 

人によってきっと正解が違う。

 

各社いろいろなお考えがあると思うので

どれが正解かは最終的にはお客さまの

ご判断。

 

 

アフターフォローの考えはどこも、「しっかりやります、

長期保証もあり万全です」と言うと思いますが、

誰が主となり覚悟をもって動けるのかなと。

 

☝個人的にはこれは一番欠如してはいけない

 

 

 

家づくりをいざ考えると、ほぼ何かしら

大なり小なり問題があります。

解決しなければならない事が出てくる。

 

僕らが間に入り解決のお手伝いをさせて頂くことは

多々あります。

 

間取り作成して、見積と資金計画をお出しするだけでは

ないんですよね。

 

年収や頭金、ローンの有無、

普段他人には話さない内容等もしっかりお聞きし、

融資のご提案をする場合も多い。

 

 

地主さんとの土地の契約を仲介したり

今のお住まいの売却のお手伝いをしたり

仮住まいの手配もしたりします。

 

時には

ご家族やご親戚、近隣の方との関係性まで

お聞きして円滑に家づくりが進むように

努めたりも致します。

 

 

他にもまだまだあります

 

もちろんそこまでは関わらなくてもいい、

という場合は施主さまにお任せいたしますが、

 

僕らの場合はどちらかというとがっちり

完成までいろいろと関わらせて頂きます。

 

 

もちろんお引渡し後もがっちりと

関わらせてください。😊

 

 

それでは!👋

 


 

 

 

 

 

 

 

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781