お客さまを守るには|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
CEO BLOG 社長ブログ

お客さまを守るには

今日も危険な暑さでしたね🌞

 

職人さん方本当にお気をつけください。

 

僕もフリーター時代はガテン系の

仕事をしていたので

 

夏の外仕事の厳しさはわかります。

 

 

今エアコンの効いてる室内で

仕事をさせて頂いてるのは

ほんとありがたいです🥺

 

しかし動かないから体がぷにゅぷにゅ💧

この夏は絞りたい…

 

 

 

今日はHOZONE(ホゾン)モデル倉庫の

エアコンを稼働しに行ってきました。

 

 

外の気温は34℃。

 

エアコン稼働前のHOZONEの

倉庫内温度が27.4℃。

 

とても涼しく感じます。

 

今日は倉庫内設定温度を

10℃に設定。

 

明日また温度を確認してきます。

 

↑この壁の厚さ!

ほぼ断熱材の厚みです。

 

 

ぜひ省エネ木造倉庫HOZONEを

体験しに来てください。

 

 

 

 

 

連日また新たな記事が出てくる

不正請求等が問題になっている

🚙某社さん。

 

 

他社さんにも飛び火か?等の

記事を読んでいると

 

こりゃ業界全体が同様に

胡散臭く見みられてしまうな。

と思っちゃう。

 

 

きちんと仕事をされている

会社さんにとってはたまった

ものじゃない。

 

ユーザーの目も厳しくなるでしょう。

 

正しく作業を行っていても

あらぬ疑いをかけられてしまうかも

しれない。

 

 

そんな事が続けば

現場のスタッフさんは業界に

嫌気がさして去ってしまったり

 

 

業界に就職を考えていた若者は

それを取りやめるかもしれない。

 

実際にそんな記事も目にしました。

 

 

人手不足の昨今

新しい人財が来てくれないと

業界は大変かと思います。

 

 

こんな一部の企業の不祥事の

おかげで

 

業界全体が同様に見られるのは

残念ですね。

 

 

🚙業界と住宅業界は昔から

比較される事も多かったのですが

 

共通する部分の一つとして

 

『お客さまの命を守る』

 

ということが挙げられます。

 

 

🚙は命を乗せて走っている。

 

🏠は命を守る器である。

 

 

ここを真剣に考えていないと

任せることが出来ないはず。

 

携わる企業には

高い倫理観が求められます。

 

 

お客さまを守るには

 

スタッフ一人ひとりが

高い倫理観を持って

働くことなのだと考えます。

 

命を守る仕事なので

当たり前です。

 

 

サラリーマンの時は

どこまでそこを深く考えて

いただろうとも思ってしまう。

 

今のこの想いは全スタッフに

更に浸透させなければなりません。

 

 

10月から新たな取り組みを

始めるつもりです。

 

それも

家は命を守る器という考えからです。

 

また学びます。

 

 

それでは! 👋

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス
西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

西区ときめきモデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市西区ときめき西1
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781