雪の地鎮祭とドアメンテナンス|新潟で新築・注文住宅・デザイン住宅・平屋の住まい|株式会社ユースフルハウス
新潟市・燕市で高性能デザイン住宅提案中!
STAFF BLOG スタッフブログ

雪の地鎮祭とドアメンテナンス

今シーズン当初は花粉が治ったのでは?
と思うほど順調だったのに、完全にそれは気のせいだったと思い知らされた枝並です。

そんなご陽気が続く4月も間近に迫ったある日
なぜか一日だけピンポイントでうっすら雪が積もった
K様邸の地鎮祭の模様です
DSC00963

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地が広いこともありますが
一面真っ白!
建物の位置を示す地縄の縄自体も白色なので一見見当たりません
DSC00968

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしよく見ると
切麻散米(きりぬささんまい)している神主さんの足元に!
DSC00976

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様この度は誠におめでとうございました!
雪は降りましたが晴天に恵まれ、用意した雨除けのテントも使うことなく
思い出深い地鎮祭になったと思います
引き続き今後ともよろしくお願い致します!

所変わってある日、ユースフルハウスのショールーム
風雨にさらされ、入り口ドアの表面が塗装も剥がれてボロボロになってました
そこで掛橋登場!
塗装が既にボロボロになっている箇所や塗装が浮きつつある所など
紙やすりで落として行きます(そこの写真はありませんでした)
20190326220828

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装の前にきちんとマスキングテープで養生をして・・・
20190326220843

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗ります!
茂野が!
DSC_2470

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掛橋・茂野ペア
どんどん手際よく塗っていきます
完成したリニューアル入り口ドアはいつも皆さんのお越しをお待ちしております

そして今回の美味しいもの紹介のコーナー
(最近、特にお客様から「あのブログのお店って〇〇ですよね」などの
大変嬉しいお声掛けをいただいたりしています。ありがとうございます)
今回は我が家の奥様の誕生日に行ったお店で見つけました
DSC_2544

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明太子のアヒージョ!
明太子のまわりには、フライド的なポテトも寄り添っています
今まで色々なアヒージョは食べたことがありましたが
明太子は初めてでした
思いがけず見つけた一品
その日の終盤に注文したので、おかわりとまでは行きませんでしたが
大変美味しゅうございました♪

WRITERこの記事を書いた人

枝並 潤の書いた記事

STUDIO & MODELHOUSEスタジオ&モデルハウス

新潟中央スタジオ/本社

新潟中央スタジオ/本社

  • 新潟県新潟市中央区網川原1丁目17-7
  • (毎週水曜定休日)
  • 025-383-8771
店舗詳細・アクセス
燕三条スタジオ(予約専用)

燕三条スタジオ(予約専用)

  • 新潟県燕市井土巻3-30(イオン県央隣)
  • (毎週水曜定休日)
  • 0256-46-8022
店舗詳細・アクセス
大島モデルハウス(完全予約制)

大島モデルハウス(完全予約制)

  • 新潟県新潟市中央区大島91-3
  • (毎週水曜定休日)
  • 0120-315-781
店舗詳細・アクセス

CONTACT USお問合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せ下さい。

TEL.0120-315-781