雨の地鎮祭と当選
最近、同業のハジメマシテの方々に出会う機会をいただきました。
巡り巡る人とのつながりを感じながら、
色々な良い刺激を受けて、ふと立ち止まって考えさせられた枝並です。
先日、新築工事を始めさせていただく前の地鎮祭に参加させていただきました。
天候は雨。
土砂降りではないですが雨。
私の日頃の行いのせい(食べ過ぎ)でしょうか・・・
私が雨男(自分では心当たりがありません?)だからでしょうか・・・
もしもそうならすみません。
地盤が強固に、しっかりしたお家になりますように!
おめでとうございました!
そして上棟の時には「餅まき」もされるという事ですので、
最近は減ってしまっている素敵な行事。
私も楽しみにしております。
こちらは2世帯同居のお住まいになります。
オール電化+太陽光発電で、
「平成30年度 ZEH支援事業」の抽選を無事通過しており、
交付決定の到着を今か今かと待ち構えております。
N様、まずは交付決定を待ちながらの着工準備となりますが、
今後とも引き続きよろしくお願い致します!
その日の帰り・・・
せっかく村上まで来たので、こちらでラーメンをいただきました。
美味しいチャーシューメンでした♪
今度また伺う際には別のお店を開拓していきます。