土地探しと魔王
先日ビアガーデンを予約し大勢でワイワイ楽しむ予定が、
まさかの悪天候で中止になり、その日は使い物にならないくらいの脱力感でいっぱいになった枝並です。
(今まで何度かビアガーデンには参戦してますが、中止は初めてでした・・・泣)
さて、ここ最近は非常にありがたい事に、たいへん多くのお客様方から色々な相談をいただき、
自身がもう一人・・・またはコピーロボット(コレ知っている方は〇〇年代の方)が欲しい日々を過ごしております。
ポチっとな(これまた古い)
その中で土地をお探しの方も数多くいらっしゃいます。
ユースフルハウスでは土地探しのお手伝いは勿論の事、
その土地がどのような土地なのか。
想定外の費用はかからなそうか。
目に見えない不具合は無さそうかどうか。
・・・などなど。
一見すると判明できない、その他の情報も踏まえて土地探しのお手伝いをさせていただいております。
一生の付き合いになる土地の事ですから、皆さん慎重になるのは当たり前です。
しかしそれだからこそ
「もっと良い土地があるのでは」
「自分にとって全ての要望を叶える100点満点の土地ではない」
「以前に購入しそびれた〇〇の土地が忘れられない」
など、購入を躊躇してしまう場面もある事でしょう。
そんな時はこんな言葉を思い出して下さい!
「土地は生もの。今ある土地は今しかない」
「良い土地は他の皆さんにとっても良い土地」
何も考えずノーガードで
「仕方ない、これでいいや」
で一生の土地を決める方はいないと思います。
理想の土地の購入には『決断力』が必要という事も覚えておいて下さいね。
そして、そのお手伝いをユースフルハウスでは一生懸命させていただきます。
そんな中で、最近土地をお決めいただきましたお客様の紹介など。
東区のK様
私からも何件か紹介させていただきましたが、ご自身でも積極的に土地探しを進められ、
素敵な土地と出会いほぼ即決で決められましたね。
出会ってから2年ほど・・・。
色々な土地を紹介させていただき、見ながら探しながら、結果貯金しながら・・・
希望のエリアで希望の周辺環境で土地を紹介させていただく事が出来ました。
勿論土地だけ良ければという訳ではなく、そこにどのような住まいが計画できるか。
予算や建物の大きさ、性能やデザイン、お客様のご要望がどこまで反映できるかが非常に大事ですので、
それらのバランスをうまく取るべく提案やお話しをさせていただいております。
お困りの方は是非お気軽にご相談下さいませ。
話は変わって・・・先日の父の日
皆さん忘れていたり、ないがしろになんてしていないですよね?
我が家では実家の父親に焼酎のプレゼント
危なく失念しそうになっていたのは内緒です
(見透かされている様な目線が痛いです)