上棟とお引渡しと
今年の目標は「本当に痩せる」をモットーに、
3月に入ってから大好きなラーメンを断っている枝並です。
(正確には断たされている? 今しばらく、許可が下りるまでラーメン断ちは続きます)
そんな私のお客様の、3月に入ってからの報告です。
まずは3月3日ひな祭りの日に無事上棟を迎えることが出来ました、燕市のM様。
前日まで天候は少し荒れ模様の上、午前などは雨も降っていたのですが、
なんと!M様到着時には晴れ。
話によるとM様ご夫婦共に雨男と雨女、おなじみ(?)私も生粋の雨男。
何故だろうと話していると、おやもしや。
10月の地鎮祭の時にはまだ奥様のお腹の中にいたお子さんか!
地鎮祭時にも晴れになったし、生まれる前からの何たる影響力!
という事で、時期的に寒くはありましたが、雨に打たれることなく無事の上棟となりました。
今後も安全に注意を払いながら、じっくり丁寧に工事進めて参ります。
引き続きよろしくお願い致します。
続きまして、ちょうど本日お引渡しさせていただきました、江南区のI様。
今日も快晴でI様からも「枝並さん、晴れましたがどうしました!?」なんて笑って突っ込まれてしまいました。
先週まで2週間にわたり見学会を実施させていただきました。
「私達が建築会社を検討中の時も、色々な方々のお家見学させてもらったし、やっぱり実際にこれから生活が始まるお家を見学できるのが参考になるから・・・」と、言っていただけました。
また、当時建築会社を弊社に決めていただくに当たって「見学会場の仕上がりが他社さんと比べて綺麗だったから。それもユースフルに決めた要因の一つです」という様なお言葉をいただけた事もあわせ、涙が出るほど嬉しかったです。
I様本当にありがとうございました!
今後はお引き渡し後のアフターメンテナンスや定期点検で引き続きお世話になります。
今後ともよろしくお願い致します!