お餅まきの予告と秋の秋刀魚
寒かったり暑かったりと安定しない気温の中、
最近遠出してないな・・・
県外の美味しいものとか食べてないな・・・と、ふと思った枝並です。
そんな個人的な思いはさておき、お客様のお家づくりの工事は順調に進行中です。
まずは前回地縄張りの模様をお伝えした三条のN様邸地鎮祭です。
神主さんよりお酒や切麻などを撒いていただき、儀式は進みます。
ご主人がシャイという事もあり、正面からの記念撮影は掲載しませんが、
良い写真が撮れていますのでN様お楽しみに。
今後ともよろしくお願い致します。
続きましては横越でG様の上棟です!
折角の記念撮影が夜になってしまいましたが、素敵な写真が撮れました!
G様今後ともよろしくお願い致します。
(ご主人にお教えいただいた村上の美味しいラーメン屋さん、今度行きます!)
2階リビングで、そのリビングが勾配天井になっていながらも、
更にたたみスペースがスキップフロアになり楽しい空間が楽しみなK様邸
K様からは結婚式にもお招きいただきまして、ありがとうございます!
一発芸は出来ませんが、めいっぱい祝福させていただきます。
大工さんとの顔合わせは後日になりますが、K様今後ともよろしくお願い致します。
地鎮祭や上棟・・・
お家づくりの節目節目に立会わせていただき誠にありがとうございます。
感動と共に、今後もご迷惑お掛けせずお家づくりを進めさせていただくべく、身の引き締まる思いです。
皆様今後ともよろしくお願い致します。
そして、上棟つながりでの報告です。
来る11月11日(日)に、岩船でお家づくりのお手伝いをさせていただいてますN様邸で・・・
お餅まきを開催させていただきます!!
残念ながら最近珍しくなってしまった、お餅まき。
みんな大好き、お餅まき。
若い人はもう知らないのか?お餅まき。
お母さんはエプロンを巧みに使うぞ、お餅まき。
くれぐれも怪我には気を付けて譲り合いも大事、お餅まき・・・
参加したい方や気になる方は、ぜひ枝並までお問合せ下さい!
そんなお餅まき大好きな私が最近食べた美味しいものシリーズ
秋といえば秋刀魚。
それを新米と共に。
シンプルですが旬の物を美味しくいただく。
とっても美味しかったです。
青魚は肥満にも良いらしいですので、ここもポイントですね・・・