頼れるスタッフ
01
「お客様」ではなく
「友人」のために

言いにくいことをお伝えすること、そこからが本当のスタートだと考えています。 まずは、ご家族の家づくりへの想いを聞かせて下さい。プロの視点からみて「ここはちょっと…」と思うことは、ハッキリ指摘させていただきます。どうか怒らないでください…。弊社では「お客様だから言えない(言わない)」はもっと良くないと考えています。友人だからこそ本音で伝える、友人だからもっとよくしてあげたい、それが私たちのスタンスです。
02 得意なこと
私たちはこんなことが得意です!
-
1.今より、もっとよい提案をすること
地震時に建物がねじれて倒壊することを防ぐため、耐力壁は建物の片方に偏ることなく、バランスよく配置されなければなりません。耐力壁は、「筋かい」や「耐力面材」で造られます。耐力壁の強度を表す数値を「壁倍率」と呼び、ユースフルハウスでは高い数値の得られる耐力面材標準採用。さらに性能を求める方には次世代制震装置もおすすめです。
-
2.家づくりの悩み相談
建物の性能は常に日々進化しています。家族の健康を守る為に、快適に暮らせる環境のこと、断熱性能や省エネのこと。外部の研修にも積極的に参加し、常に学び続けています。
-
3.生涯コストを考えること
新しく家を建てたのに、寒い、暖房費がかかる…これでは意味がありません。快適に暮らせて、冷暖房費も抑えられる提案、さらにメンテナンス費もおさえられる、そんな建物になるように考えています。
03 苦手なこと
私たちはこんなこと…
こんなお客様が苦手です…
-
1.安いだけの家を造ること
1,000万円を下回るローコスト住宅。素晴らしい企業努力があってこそです。しかし、私たちにはできません。家族の健康を考え、安心・快適な住まいを提案するために、ただ安い家を提案することは悪いと考えているからです。
-
2.雑な打合せや工期の短い工事
打合せや工事が重なるとお待ちいただいております。いい加減な打合せでは高い品質の工事はできません。信頼できる職人さんと業者さんを選び、依頼しております。ご家族のことを真剣に考え、家づくりを進めている為、打合せは長くなりますがお付き合いください。
-
3.上から目線の方との家づくり
私たちは真剣にご家族の健康や、暮らし方を提案する相棒です。相棒とは、ともに対等で信頼できる関係のこと。ダメなものはダメと言える信頼関係を築けない方とは、家づくりもうまくいかないと考えています。
STAFFスタッフ紹介
