対等な立場で|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

対等な立場で

  • Category:

最近知らない同業他社さんの

SNSを読んで笑ったり

共感したりするときがあります。

 

住宅総合展示場の

営業スタッフさんと

思われるもので

 

前に見てたんですが面白くて

また探して読んだのがこれ。

 

飲食業界ってホント大変だなと

寿司ペロ事件をみて思う。

 

それに比べ住宅展示場は

恵まれてる。

 

名前を変えて毎週クオカードを

要求する方の対応や

 

オブジェを壊した方から

危ないものを置くなと

叱られる対応

 

寝室のベッドで昼寝を始める人や

勝手に冷蔵庫の飲み物を

飲む人の対応だけだもんな。

 

 

また笑ってしまいました。

 

私も遙か昔は住宅総合展示場に

勤務していたので

とても共感できます。

 

 

私が経験した事では

トイレ使用禁止(下水と未接続の為)

と表記あるにも関わらず

 

しっかり〇〇〇をしてしまった

方が想い出NO1です。

 

 

「こちらのモデルハウスは

高気密住宅です」

と言ったとたん

 

「なんだか息苦しいぃ」

と言い始めた方

 

 

途中からご自分の

〇〇〇〇ークビジネスの商品を

売り込んでくる方

 

 

家は建てる予定無いんですが

私の話を聞いてください

と2時間以上いらっしゃった方。

 

みんな30年前の事です

 

 

印象強めの方々も数多く

いらっしゃいましたが

 

それらの方は別に嫌いでは

なかったです。

 

 

私が嫌いだった来場者の方は

威圧的な方と無視する方。

 

威圧的な方は

こっちは客なんだから

どんな事でも応対しろ的な。

 

上から目線で横柄な態度。

 

今弊社のモデルや見学会に

来場されたら直ちに退場頂きます。

 

 

そして無視する方。

 

話しかけても無言

アンケートも無視。

 

ある程度滞在して

去っていく。

 

こちらの方も弊社の場合

見学不可となります。

 

来場アンケートは必須ですので。

 

 

多分過去にしつこい営業を

されたのか

 

そうされると思い無視や

アンケート拒否をしたのかと

思いましたが

 

アンケート記入時に

訪問や電話は控えてほしいと

伝えていただければ良い事。

 

今時は訪問とか電話は無いでしょ??

 

 

 

例えばですが

自動車のディーラーさん

に行けば

 

必ずアンケートは

ウソ偽りなく書きます。

 

スタッフさんの立場を考

えれば尚のこと。

 

 

 

SNSで住宅会社さんや

自動車ディーラーさんの

担当者の不満を目にする

ときがありますが

 

最近はお客さまに対しての

不満を訴える内容も多く

目にします。

 

 

担当者側もお客さまを見ています。

お互いがお互いを観察しています。

 

 

私は担当者側ももっと

自信を持ってお客さまに

対峙したらいいと思います。

 

 

お客さま側に理不尽な事を

されれば物申せばいい。

 

お客さまと担当者は対等な

立場ですからね。

 

 

ショールームや展示場等に

初めて来場される方は

 

正確にはまだお客さまでは

ないのですよ。

 

 

担当の方はまだお客になるか

わからない自分に時間を使って

くれている

 

私はそう思ってディーラーさんに

行きますけど。

 

 

では契約すればお客様なんだから

横柄な態度をとってもよいのか?

 

その場合も私たちはお断りを

させて頂いてます。

 

横柄な態度では担当者も

お客様に感情移入が

できません。

 

 

今までそのようなお客さまは

いらっしゃらないので

 

弊社は恵まれていると

思っております。

 

 

対等な立場の上で

もちろん私たちに非がある場合は

全力で謝罪と是正に努めます。

 

 

 

それでは! 👋

 


 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス