利益が無いと守れない|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

利益が無いと守れない

  • Category:

今日は『妻の日』だそうです。

「夫の日」ってあるのでしょうか。

 

 

毎日お弁当を作ってくれる

奥さんには感謝しております。

 

もちろんそれ以外でも感謝

しておりますが

 

毎日お弁当を作るって

大変だと思います。

 

毎日ですものね。

 

明日はいらないよと

伝えます。

 

休みなので…💦

 

 

逆に私は何も奥さんから

感謝される事をしていない

なぁと思う💧

 

改めなければ💦

 

 

さて 先日経営者でもある

先輩から現在の住宅価格に

ついて聞かれたのでお答えすると

 

 

「高くなったとは思うけど

仕方がないよね。

逆に安いところの方が

いろいろ不安になるね。」

 

と言われました。

 

ちなみに昔住宅業界に

いらっしゃった方です。

 

相場よりも安いと言うのは

理由があるわけで

 

その理由には不安要素の

方が多いと言うのを

話しておりました。

 

 

住宅会社は

オーナーさまの住まいを

守らなければならない。

 

スタッフとその家族の皆さんを

守らなければならない。

 

協力業者さんへきちんと支払い

クオリティの高い仕事を

していただかなくてはならない。

 

 

 

企業は利益を得て

返済支払いができていれば

倒産はしません。

 

住宅会社だけでなく

企業は利益がないと

ダメなのです。

 

当たり前ですけど。

 

 

たまにお電話にて

『お宅の建物は○○坪で

いくらでできる?』

 

『他社で見積もりしたんだけど

それより安くできる?』

 

というような問合せを受ける

ことがあるようですが

 

とにかく安く(いい建物を)

建てたい気持ちはわかりますが

 

なかなか失礼な問い合わせです 笑

 

相場よりも安い価格で

私が考える「いい家」なんて

できませんし。

 

 

普通の住宅会社さんなら

イラっとする質問なので

 

そういう問い合わせは

やめた方が良いと思います。

 

 

○○坪でいくらです

って単純に答えられるわけでは

ありません。

 

そこはクルマなどと違うところ。

 

建築地によって諸経費も

変わるし

 

現地を見なければ金額を

出せないものもある。

 

お電話で簡単には伝えられ

ないのです。

 

 

あと

住宅は何千万とする買い物ですので

 

住宅会社は凄い儲かっていると

勘違いする方もいらっしゃる 笑

 

 

多分利益率を知ると

「案外儲かっていないんだな💧」

と思う方がほとんどです💦

 

 

なので周りより極端に安かったり

大幅値引きとかする会社さん見ると

『利益あるの?』

 

と思っちゃう。

 

 

会社が存続していかなければ

 

オーナーさまの住まいや

スタッフとご家族

協力業者さんと私の家族も

守れない。

 

だから利益が必要なのです。

 

別に暴利を目指すわけではないですが

適正な利益をいただきますということ。

 

 

正直言って

薄利のローコスト会社さんの方が

無くなる率が高いこの業界。

 

 

飛び抜けて安いのは

理由があるわけで。

 

 

色々思ところはありますが

住宅業界の事をお客さまは

もっと知った方が良いかもです。

 

 

 

そんな相談カウンターを

年明けから本格的に始めます。

 

 

安いと言う事は

何かを我慢する部分が

あると思うのですが

 

 

住宅に関しては

とても安くて

とてもいい家を求める

風潮があります。

 

絶対にそんなありません。😅

 

 

いい家の定義を

考えてみてくださいね。

 

 

それでは! 👋

 


 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス