伝わらなければ誤解のもと|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

伝わらなければ誤解のもと

  • Category:

ちょっと前に観ていたドラマで

 

「伝えたいのに伝わらない

伝わったつもりでも届いていない

想い。」

 

みたいなセリフが流れてました。

「silent」

 

 

それ

住宅会社と打ち合わせ中の

お客さまにも時として起こる

ことだなと思ったものです。

 

 

家づくりの打ち合わせ時は

言葉の説明の他に間取り図や

パース画像に素材サンプル

 

それらを駆使して打合せに

臨むわけですが

 

それでも建物が完成後に

 

「イメージと違うしそんな事は

聞いていない」 とか

 

「聞いていた話とはちがう」 ??

 

そう言われた担当者を星の数ほど

知っています。

業界ほぼ全員あるかと

 

私も過去に何度か経験しております。

 

 

パースをお見せして

その部分が完成してから

イメージが違うとなると

絶望的な気持ちになります💧

 

 

家づくりの考えを伝える

 

予算計画書でシミュレーション

総予算を伝える

 

間取りを提示

 

イメージパースの提示

 

伝えることたくさん。

 

 

 

カタチ無いものを

創り上げていくって

 

やはり難しいことだよなと

思う事もありました。

 

 

建売やマンションなら

現物見て決められるので

イメージと違うは

 

起こりえない話で

そこは利点です。

 

 

 

ここ数年は完成見学会に

来場される方はかなり減少した

との話しをよく聞きます。

 

 

検討している方は

インスタグラムやピンタレスト

ルームツアー等で

 

家づくりをイメージしている

人も多いと思いますが

 

 

色味や雰囲気はイメージできても

空間認識はなかなか難しいんじゃ

ないかなとは思います。

 

 

完成してから

広さのイメージが違う!と

言われてもどうする事も

できません。

 

 

打合せの後半では

図面に対しての重要事項の

説明をさせて頂き

 

ご了承いただくことに

なっています。

 

 

 

お引渡前の完成見学会や

弊社のモデルハウスで

 

お客さまのイメージと相違が

無いかを

 

実際の建物を体験して

ご確認頂きたいなと思います。

 

 

ご覧頂く建物では質感や採光

造作家具のボリューム感

リアルのサイズ感(空間)

 

今の時期なら日によっては

まだ暖かさも体験して

欲しいですね。

 

お客さまと我々建築会社ともに

「伝える」事を疎かにせず

 

確実に「共有」するという

作業をしなくてはならない

 

そう思います。

 

 

それでは!👋

 


 

完成見学会開催

新潟市秋葉区新津東町

3/15(土) ~ 3/20(木)

10:00~17:00

平日見学可能です

 

詳しくは ☞こちら

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス