不安を煽るのは犯罪認定でいい|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

不安を煽るのは犯罪認定でいい

  • Category:

今日の最高気温は33℃?

体感的はもっとある気もします。

 

暑がり汗かきの私は朝から

滝のように汗を流していましたが

 

こんな猛暑の日でも淡々と

作業されている職方さんには

頭が下がります💦

ご自愛くださいませ

 

 

日本の気候は変わりました。

そこは受け入れなければ

なりません。 暑すぎる

 

 

そこで弊社としては

夏の建築現場内に

 

エアコンを設置することと

しました。

 

職方さんの体調管理に留意

出来るとともに作業性の

効率アップも計れると思います。

 

職方さんから喜んで頂ければ

嬉しいです。

 

熱中症には十分気をつけて

くださいね。

 

 

気をつけると言えば

トカラ列島で起きている

群発地震が気になります。

 

 

今日は島外へ移動する方たちの

映像がニュースで流れていました。

 

 

例の明日7月5日の噂の影響で

大地震が起こる前兆ではないか

とか話題にはなりますが

 

そんな予知は当たった試しは

ありません。

 

私らが子供の頃は

「ノストラダムスの大予言」

というのがありました。

 

 

今日の羽田空港は

北海道や沖縄に行く人が

多かったらしく

 

その予知を信じて

あまり影響のなさそうな

所に行っているのではないか

なんて言ってる人もいたようです。

 

 

その予知夢の話題を

私達がしていたのが

かれこれ2年半前💦

 

とうとうその日が来る

わけですが 

 

小学生の間でもかなり

話題になっているらしく

 

不安な子もいるんだろうなと

思うとなんだかかわいそうな

気もします。

 

 

世の中を不安にさせては

いけませんよね…。

 

 

たとえば朝のテレビの

占いコーナー。

あれも

 

なんの根拠もない適当な事を

言って子供達を不安にする

可能性もあるわけで

 

さっさとやめてしまえばいいのに

と昔から思っています。

 

大人になるにつれて

そんなものを信じなくなって

いくものですが

 

今回の予知夢のように

一定数大人でも信じてしまう

デマや迷信もあるようで。

 

 

我々の業界で言えば

家相や風水がそうです。

 

なぜ大人が科学的根拠もない

それらに惑わされるのか

不思議です。

 

7月5日は信じてなくとも

家相や風水は信じてしまう

方もいるかも知れません。

 

昔は家相の「先生」に

間取りを見てもらうという

方もいらっしゃいましたが

 

その「先生」の指示通りに

プランを直すと

 

とんでもなく使いづらい

間取りになって面積も

大きくなるなんてことは

よくある話しでした。

 

「この位置に〇〇を

もってこないと家族が

不幸になる」

 

なんて意味不明な言葉で

施主様を不安にさせる

のには怒りを覚えましたね。

 

人を不安にさせて

お金を稼ぐって

人としてどうなんでしょうね。

 

 

間取りは家相の先生と考えるよりも

建築士と創り上げるほうが

幸せになりますからね。

 

 

不安を煽ってお金を稼ぐのは

犯罪認定でいいのではないですか?

 

 

それでは! 👋

 


 

 

 

 

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス