タバコはリスクだらけ|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

タバコはリスクだらけ

本日は新潟市にて地鎮祭が

執り行われました。

 

施主さまおめでとうございます!

ご参列頂いた皆様ありがとうござました!

 

安全丁寧に工事を進めて参ります。

 

 

 

 

今日の仕事帰りにコンビニに

入ろうとすると

 

どこからか

強烈なタバコの臭いが💀

 

 

端に設置してある灰皿で

喫煙してる方の煙が流れて

来ていました。

 

 

 

1日に3箱の日もあるくらい

ヘビースモーカーだった私が

禁煙して12年くらい。

 

 

今ではほんとタバコの

臭いが嫌いです。

 

 

なんでコンビニに

灰皿を設置しているのか

調べてみると

 

 

たばこを吸いながら店に

入らないための火消し用と

????

 

灰皿がないことによる

ポイ捨て防止が理由

なのだそうです。

 

コンビニではたばこの

売り上げも多く

 

喫煙者を邪険に扱えない

事情が絡むとも。

 

 

大分県では県内のコンビニ253店で

店頭の灰皿を撤去する全国初の

調査を実施したところ

 

店側からは「側溝にポイ捨てが

目立って掃除が大変だった」

との声が出たのだそうです。

 

結局調査が終わっても

撤去を継続したのは3割の

76店にとどまったとか 💧

 

喫煙者のモラルが問われる

 

受動喫煙をしてしまう人の

事も考えてほしいですよね。

 

 

日本の喫煙者の数は3割弱。

 

喫煙するのは自由だけど

場所をわきまえてほしいと

考えるのは皆が思う事。

 

 

わかりきっていることですが

あらためてタバコのリスクを

考えてみます。

 

住宅とも関連して考えて

みましょう。

 

タバコが住宅に与える影響と

リスクについては

 

家の価値にまで

影響を与える重要な問題です。

 

たばこを吸うことが習慣化

している家庭ではその影響は

見過ごせないものになります。

 

以下にたばこが住宅に与える

具体的な影響とリスクについて

述べてみます。

 

 

煙による汚れと悪臭

 

たばこの煙には多数の

化学物質が含まれており

 

これらが壁や天井・家具

カーテンなどの表面に付着します。

 

時間が経つにつれて壁や天井には

黄色や茶色のシミができ

美観が損なわれます。

 

白い壁紙や明るい色の内装材は

たばこによる汚れが目立ちやすく

 

清掃しても完全に取り除くことが

難しい場合が多いです。

 

たばこの臭いは非常にしつこく

換気をしても残りやすいため

 

室内全体に悪臭が広がり

居住者や来客に不快感を与える

要因となります。

 

 

健康リスクの増大

 

たばこの煙は受動喫煙者に

健康被害をもたらすだけでなく

 

家の中に付着した煙の

残留物(サードハンドスモーク)も

長期間にわたり健康に悪影響を及ぼします。

 

サードハンドスモークとは

たばこの煙が壁や家具・カーペット

床などの表面に付着した後

 

時間と共にその化学物質が揮発し

再び空気中に放出される現象です。

 

これにより特に小さな子どもや

ペットは有害な物質にさらされやすく

 

呼吸器系疾患やアレルギーの

リスクが高まります。

 

家の中でたばこを吸うことは

家族全員の健康を脅かす可能性が

あるのです。

 

 

 メンテナンスコストの増加

 

たばこを吸う家庭では定期的な

メンテナンスがより必要となります。

 

壁紙の張替えやカーペットのクリーニング

換気設備のフィルター交換など

 

たばこによる汚れや悪臭を

取り除くための費用がかかります。

 

煙による汚れは家の空調システムにも

影響を及ぼし

 

エアコンや換気扇が通常よりも

早く故障する可能性が高くなります。

 

定期的な修理や交換が必要となり

長期的には高いコストが発生する

可能性があります。

 

 

住宅の資産価値の低下

 

将来的に住宅を売却する際

たばこは大きなマイナス要因と

なります。

 

吸わない人はたばこの汚れや

臭いに敏感であり

 

それが理由で購入をためらう人も

少なくありません。

 

たばこの臭いや汚れを完全に

取り除くためには大規模な

クリーニングやリフォームが

必要になることが多く

 

その費用を考慮すると

家の売却価格を下げざるを

得ない場合もあります。

 

たばこの影響が残る家は

市場での競争力が低く

売却までに時間がかかることも

あるため

 

資産価値の維持が難しくなる

可能性があります。

 

 

 

 

火災リスクの増加

 

たばこを吸うことは火災の

リスクも伴います。

 

特に室内でたばこを吸う場合

不注意で火のついたままの

たばこを放置してしまうと

 

火災の原因となる可能性が

高まります。

 

カーペットやソファ・カーテンなどの

可燃性の高い素材が多い住宅では

 

火が広がるリスクが非常に高いため

たばこによる火災には十分な

注意が必要です。

 

 

たばこが住宅に与える影響は

多岐にわたり

 

美観の劣化・健康リスクの増加

メンテナンスコストの増加

資産価値の低下

 

そして火災リスクの増加といった

リスクが挙げられます。

 

これらの影響を軽減するためには

 

当たり前ですが家の中では禁煙を徹底し

たばこを吸う際は屋外の

専用スペースを設けなければなりません。

 

しかし私だったら隣の人が

外で吸っているのも嫌ですね。

 

 

それでは! 👋

 


 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス