スピード感も大事|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

スピード感も大事

  • Category:

今日の朝は道路が雪で

白くなっているところも

ありました。❆

 

12月も中盤に入りますので

いつ積雪になってもおかしくは

ありませんが

 

ついこの間までは

暑かったのになぁと

考えてしまいます。

 

 

師走を実感していますが

今年最終月を充実感で

満たしたいと思います。

 

 

 

今年1年特に感じた事は

スピード感を持って行動

しないと時間がもったいない

と言う事。

 

歳を重ねる毎に

残されている時間がとても

少ないように感じてしまう

のですよね。

 

 

 

後であれが出来なった

やっておけば良かった

と思いたくない。

 

 

時間軸の感覚が人によって

違う事はあるけれど

 

どの世代でもどんな物事でも

スピード感は持っていた方が

良いと思います。

 

 

家づくりの場合

急いではいけない

焦ってはいけない

 

と周りから言われる時も

あると思いますが

 

時には急がなくてはいけない

場面はあります。

 

 

助成金絡みなんかもそうですが

工事スケジュールとか

 

土地選びにも当てはまります。

 

 

土地選びで何を急ぐかと言えば

一番は決断すること

 

 

決断する材料がなければ意思決定は

出来ないのでそれを準備する必要は

あります。

 

 

今は土地自体も見つかりにくく

なっている印象。

 

 

1週間単位で人気の分譲地等は

あっという間に予約で埋まって

しまいます。

 

また良い土地が出るだろうと

思っていても検討エリアに

よってはその後まったく出ず

 

建売や中古住宅を購入したり

家づくり自体を10年以上進める事が

出来なかった方もいます。

 

 

弊社の家づくりを考えていた

スタッフも

 

希望エリアについに

土地情報が出た日が有り

 

その日の午前にあの土地を買う!と

意思決定をして電話を入れて

いなければ

 

今頃どうしていたのだろうと

いうこともありました。

タッチの差でゲット✨

 

 

この時意思決定が出来たのは

事前に準備をしたいたからですが

 

事前に入念な準備をしておけば

すぐに決断ができると言う事

でもあります。

 

 

家づくりは労力が必要です。

 

何十年と住むことになる住まいの

事には労力を使ってもいいとも

思えます。

 

 

急ぐことも労力かもしれませんが

必要なときは使ってください。

 

 

焦るのはロクなことが起きない

のでやめましょう😅

 

 

急がなければ行けない場面に

遭遇しても慌てないように

 

しっかりその為の準備を

しておきましょう。

 

 

そのお手伝いが出来ます。

ご相談くださいね。

 

 

それでは! 👋

 


 

今年最後の完成見学会開催

12/14(土)~ 12/15(日)

10:00~17:00

オーナー様のご厚意により開催させて頂きます。

 

気密性能 : 完成時C値0.22

断熱等級6 HEAT20 G2

耐震等級3   許容応力度計算

27.73坪  2LDK

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス