カジュアルな服装で仕事してます|新潟で新築・注文住宅・高性能住宅・平屋|株式会社ユースフルハウス
CEO BLOG 社長ブログ

カジュアルな服装で仕事してます

  • Category:

毎日が寒くなり

暖かい服装を意識して

家を出る今日この頃。

 

先日ふと

「最近ほとんど私服状態で

仕事行ってるな」と思い…。

 

 

 

私が住宅業界に入った当時は

スーツを着て仕事していました。

 

 

暑い時期にネクタイをして仕事する

のはけっこうキツかったですね。

 

とても暑がりで

お客さまの家に訪問しては

頭から滝のように汗を

流していたので

 

よくお客さまから笑われた

覚えがあります😅

 

 

2005年から始まった

クールビズのおかげで

 

夏場はノーネクタイの

スタイルが広がり

 

2012年から実施された

スーパークールビズでは

5/1~9/30の期間は

 

ノーネクタイのほかカジュアルな

服装も推奨されるようになりました。

 

 

その流れもあってか

今ではスーツにネクタイの

ビルダーさんてほとんど見ないですね。

 

大手ハウスメーカーさんくらい?

 

 

ユースフルハウスのスタッフも

カジュアルな服装で打合せ等

させて頂いてます。

 

 

私たちは営業や設計チームも

建築現場にちょくちょく行くので

動きやすい服装にしています。

 

時には何かの作業が始まったり

することもあるので

 

昔のようにスーツで革靴だと

動きにくくてダメですし

 

ケガの元になるのもイヤなので

カジュアルで動きやすい格好の

ほうが◎

 

 

 

高級車のディーラーさんの

営業の方はスーツが多く

 

それよりも高い金額の住宅を扱う

我々がカジュアルな服装で良いのか

と考えたことも少しだけありますが💦

 

 

今後もお客さまに不快な印象を

与えないよう気を付けて

 

カジュアルな服装でスタッフが

打ち合わせを行います🙇

 

 

 

以前

某ディスカウントショップや

銀行 百貨店等でも

 

ドレスコードフリーなところが

増えてきていると

 

ブログでも書きましたが

 

 

良く言われる

多様性を認める社会を!

というのならば

 

仕事時の服装や髪型だって

特別な理由がなければ

自由で良いと思います。

 

髪の色やド派手なネイルまで自由というところも

あるみたいですしね。

 

接客業がダメで内勤はOKとか無しで。

 

 

 

以前は

変な格好をしているスタッフが

いたとしたら

 

変な会社と思われるのはイヤだし

まわりも迷惑だと考えたでしょうが

 

 

最近は個々のパフォーマンスが

落ちない条件なら良いのか

 

もしくは逆にパフォーマンスが

上がることもあり得るのか?

 

なんて考える事もあります。

 

 

 

内面は外見に現れる。

 

メラビアンの法則では外見が

大きなウエートを占める。

 

このように思う方もいるかと

思いますが

 

最近ではメラビアンの法則は

 

「矛盾した情報を与えられた人は

何を優先して相手の感情や

態度を判断するのか」

ということを調べたのであって

 

「人は見た目が重要」だと

いうことを立証しているわけ

ではないと言われてます。

 

 

そして

円滑にコミュニケーションをするには

「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」の

3つの情報をすべて一致させることだと。

 

 

お客さまに提案する私たちに

「伝えたい」熱意があれば

3つの情報が一致して

納得していただけると。

 

見た目が良くても声のトーンや

言葉使いも大事だよと。

 

 

結局一番は熱意だと思いますけど。

それが言葉や行動に現れるわけですし。

 

 

アメリカのビジネスシーンの

画像などを見ると

 

この服装や髪型や髭

日本じゃアウトだろうな

と思う事も少なくないですが

 

真に多様性を認める日が

日本でも訪れるのでしょうか。

 

一度はドレッドヘアにしてみたかった

 

それでは!👋

 


 

今年最後の完成見学会開催

12/14(土)~ 12/15(日)

10:00~17:00

オーナー様のご厚意により開催させて頂きます。

 

気密性能 : 完成時C値0.22

断熱等級6 HEAT20 G2

耐震等級3   許容応力度計算

27.73坪  2LDK

 

CONTACT お問い合わせ

ユースフルハウスの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」

お気軽にお問い合わせください

0120-315-781
受付時間/(水曜定休)

STUDIO / MODELHOUSE 店舗・モデルハウス