なぜ素人に聞くの?
先月に
睡眠時無呼吸症候群と診断され
一昨日からCPAPという器具を
装着して寝ています。
一日目はぐっすりと眠れた感じ
でしたが
今日はなんだか
呼吸しずらくなって朝方には
外してしまいました。
たまに送風音が大きくなる
ようなので奥さんが寝れてる
かも心配になります💦
睡眠時無呼吸症候群とは
睡眠中に空気の通り道である
上気道が狭くなり
10秒程度呼吸が止まってしまう
症状ですが
奥さんから指摘されて
病院に行き検査をしてもらったら
「重症です」と先生に
言われてしまいました。
主な原因は肥満や
喉周りの脂肪ですが
他には舌や扁桃が大きかったり
慢性的な鼻炎などが原因の場合も
あるようです。
そういえば私の娘も子供の頃
睡眠時に呼吸が若干止まる事が
あって
扁桃が大きめだという事で
手術をして改善したことがあります。
私も体重が増加傾向ではありますが
それが原因では無くて
慢性鼻炎が原因な気がしてます💦
早めに医師に相談して検査を受け
治療に進めた事は良かったと思います。
CPAPの説明はメーカーさんの
担当者さんから説明を受けて
理解できたので安心。
睡眠の質の改善を試み
夜9時で眠くならない
身体に戻したいですね。
病気になれば医師に診てもらい
虫歯になれば歯科院に行き
メガネが欲しければ
眼鏡屋さんに行き
その道のプロに相談する。
しかし住宅を考え始めた人は
なぜか住宅会社に相談に
行く前に
住宅会社を「紹介」する会社に
行ってしまう方がいる。
そこに住宅のプロはいないのに。
住宅会社を見極める事のできる
人はいないのに
家づくりもわからない
住宅会社のこともよく
わかってない人なのに
「どこの住宅会社がいいですか?」
と相談されても…
先般の工務店の倒産により
着工金や中間金が返却されず
お困りになられている方は
本当に気の毒なのですが
ほとんどの方が
住宅会社紹介サービスからの
紹介により
最終的にその工務店に決めた
という話が聞こえてきます。
そのせいなのか気にしている
紹介サービスもあるようで
「御社の安心材料となる資料など
ございませんか?」と工務店に
確認してる担当者さんも
いるそうです・・・
建設業許可業者は毎年決算終了後
4カ月以内に決算報告をする義務が
あり
知事許可の場合であれば県庁で
閲覧出来るのですが
それも知らないのかも知れません。
プロは顧客に応えて対価を得る。
今の紹介サービスは顧客に
応えられているのでしょうか。
直接住宅会社に相談に行かず
紹介サービスが間に入る
ということは
家づくりの工程的には
1つの工程が増えることになる。
ということは・・・。
家づくりの「金額」は
すべてお客さまが支払うのです。
しかも増えた1つの工程には
素人さんが絡むという。
これは健全な事なのでしょうか。
紹介サービスに行きたい方は
ご相談くださいね。
それでは! 👋