「お客様も“選ばれる”時代が来ている」
最近飲食店や小売店など
さまざまな業界で
「カスタマーハラスメント
(カスハラ)」
が社会問題になっています。
理不尽なクレームや高圧的な態度が
現場で働く人の心を蝕んでいます。
私たち住宅業界も
例外ではありません。
マイホームは多くの人にとって
人生最大の買い物です。
だからこそ不安だったり
特別のこだわりだったりが
生まれるのも当然です。
しかしその不安や怒りをぶつける
相手や方法を間違えてしまうと
信頼関係が築けないどころか
担当者が心を閉ざしてしまう
こともあるのです。
実際カスハラが原因で
住宅業界を去る若手も
少なくありません。
人手不足が進む中
すべてのお客様に対応できる
余裕はなくなってきました。
結果としてどの業界も
「どんなお客様とも付き合う」
という時代から
「信頼し合えるお客様とだけ
お付き合いする」という時代へと
変わり始めています。
住宅づくりは信頼の上に
成り立つ共同作業です。
お客様にとって
「自分は選ばれる側でもある」
という意識を持つことが
より良い家づくりにつながります。
礼儀や感謝の気持ち
相手を思いやる姿勢。
そうした振る舞いが
最終的に理想の家を
実現するためのカギになるのです。
これからは「どの住宅会社に頼むか」
と同じくらい
「どんなお客様であるか」が
問われる時代です。
私たちもまた
信頼できるパートナーとして
選ばれる努力を続けていきます。
だからこそお客様もまた
“選ばれる存在”であることを
ぜひ意識していただければ
と思います。
もちろん私たち住宅会社も
カスハラを防ぐために
「お客様が不安や不満を
感じる原因」
をつくらない努力が必要です。
丁寧な説明に誠実な対応
期待に応える提案。
その一つひとつが信頼に
繋がります。
しっかりと家づくりに向き合い
真摯な仕事を積み重ねること。
それが最も有効な予防策であり
信頼関係の基盤だと
私たちは考えています。
それでは! 👋
2棟同時完成見学会開催
性能もデザインも、妥協しない2棟を
同時に見学できます!
※施主様のご厚意により開催させて頂きます。