オーナー様邸訪問〜看板取付と雑誌撮影〜
夏に向け、ジムに通ってシェイプアップに励んでいますが、
なかなか効果が現れないまま来週には
恐怖の健康診断を控えています…
現実を思い知ってこようと思います、
yamagishiです。
さて今日は、お引き渡し後のオーナー様邸の
現在の様子をお届けします☺︎
まずは、最近お引き渡し終えたばかりの
店舗兼住宅のお客様。
先日、ご開業に向け看板が取り付けられました!
「rita」という素敵な店名です。
「利他の心」皆さんも一度は聞いたことが
あると思いますが、そこから考えられた
名前とのこと。
利他の心 は私も尊敬する、「平成の経営の神様」
とも言われる稲盛和夫氏の提唱する経営のフィロソフィーの一つです。
自分のためではなく
相手のために。
自分の利益を追求することよりも
他者の利益を優先する。
他の人のために良いことをしよう、という
優しい思いやりをもつことが経営の極意だと
以前読んだ本に書いてあったのを思い出します。
経営だけでなく、人間的にも心がけたい考え方です。
店内の準備も少しずつ進められていました!
私にとって店舗兼住宅の担当に携わることは
初めてでした。
たくさん勉強させてもらい、ご指摘もいただきました。
貴重な経験の数々はかけがえのない財産です。
T様と家づくりができたこと、振り返ると思いが
込み上げてきます。
素敵な贈り物まで頂き、胸が熱くなりました。
もう間も無くのご開業ですが、
誠におめでとうございます!
T様のさらなるご成功とご健康を祈っております^_^
そして続いては、昨年お引き渡しの土間と薪ストーブのあるI様邸
今回、雑誌の撮影でお邪魔してきました!
昨年の11月にお引き渡しして
一冬すでに活躍をした薪ストーブ☺︎
シーズンオフのお手入れはお施主様自身で
されたとのこと!
素敵なインテリアが加わって
どんな暮らしをされているかが想像できます♫
そんななかプロのカメラマンさんによりテキパキと
撮影が進められていきます。
左に見えるウォールナットの一枚板のダイニングテーブルをはじめ
家具や棚などほとんどがお施主様の手作り
なのでびっくりです!!
色々なアングルで、お施主様にモデルになっていただきました!
置かれているツール、小物や雑貨などからも
I様ご家族のセンスがうかがえます(^^)
私たちのつくる住まいで、ご家族それぞれの
こだわりや価値がカタチとなり
楽しく、豊かな暮らしをしていただけることは
本当に嬉しい限りです
I様、この度はご協力誠にありがとうございました!
今回の撮影は、ハウジングこまち2019夏号に
掲載予定です☻皆さんお楽しみに!(* ´ω` *)
WRITERこの記事を書いた人
