子どもと暮らす住まいのカタチ
長かった新潟の冬も終わり、ポカポカ陽気が気持ちよい季節がきましたね。
明日は20度になるそうです!!
春のお出かけはどこへ行こうかと考えてばかりの松田です。
この春から年長さんになる我が家の娘。
昨年お客さまとお話しして初めて耳にした「ラン活」。
(※ランドセル活動という言葉があるのです!)
我が家もいよいよラン活スタートしています。
小学生に向けてカウントダウンです…
小学生になったら宿題がたくさんあると聞き、帰ってきたらすぐにやる習慣を身につける環境づくりを少しづつしたいところです。
そんな中、以前参加したセミナーにて『子どもと暮らす住まいのカタチ』のお話を聞く機会がありました。
リビング学習が主流の今、どうすればスムーズに、楽しく勉強できるか。
ランドセル置き場、本や図鑑、地球儀などをすぐ見れる場所をつくる、などなど。
リビング学習がはかどる家族の快適空間のつくり方は私自身とても為になりましたので自宅の改造を計画中です。
まもなく始まる無印良品週間で色々買おうと企み中^^
ユースフルハウスのお客さまも子育て世代が多数です。
お子さまの成長を見据えた様々なライフスタイルに合わせより良い提案をしていければと思います。
WRITERこの記事を書いた人

コーディネーター/広報
松田 梢
Kozue Matsuda